紫陽花の誘惑に
負けそうになりながら
まっしぐらに向かったのは
今日も マガモbabyのいる池です 😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/27/2197d801fec5f9df03f78ef62e159033.jpg)
池の中に置かれている岩の上で
ひなたぼっこ🐤
最近 この岩の上がお気に入りのようです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/bbde73a153aaf7961f6ad2e93f2d0762.jpg)
今日は カルガモさんが2羽
遊びに来ていましたが
いっしょに泳いでも
絶対に自分から近づくことはしません。
どちらかといえば 嫌がってるみたいでした~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6a/69fb90f8447f1435130fb9d7f7260a73.jpg)
ママがいなくなって 1週間以上になり
その間 ひとりで生きてきて
強くなったのならいいのですが
それでも まだまだおチビちゃんですから
次から次に パンやキャットフードを持って
見守りに来る人は絶えません 😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c7/6aa08323fb41e50c6df945fcfffb6469.jpg)
大池で生まれた6羽の雛たちが 2羽になり
私が ここの池で初めて見た時は(5月22日)
ママとこの子だけになっていました。
みんなで見守るbabyちゃんです🐤
今日 「誰が この子に飛び方を教えるの?」と聞かれて
答えに詰まりました。
私は 産毛が翼になるだけで
飛べると思っていたのですが…違うのでしょうか~~
新たな心配が生まれました~~😟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/92/7f3ac1a434585055ebef7d8733ffe1f3.jpg)
「だいじょうぶ♪ ちゃんと見守ってるからね。」
アオサギさんが 飛んで来て
太鼓判を押してくれました~~♪
(と、勝手に妄想して安心した私です~~(*´艸`*))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/a7/bebb47563fb05224503a598bfaa377b9.jpg)
大池の アオサギさんの幼鳥も
随分大きくなりました。
あまり動くシーンを見なかったので
どこか怪我をしているのでは?と 思っていたのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c2/ee7acbaee6ec48ac1677d03747ff6f6d.jpg)
今日は 池の水際で
何か食べられるものを探して捕まえていました。
アオサギさんの独り立ちは 順調のようです Σ^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/93/50a3a417095cc338b0436c73e5509053.jpg)
翅の茶色い(金色っぽい)
カワトンボが 飛んで来ました =ii=
スイレンの花にとまらないかと思って
待ちましたが ダメでした~~ (*´艸`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/31/0e7da4470647ba474569a31b1df4fa53.jpg)
雨上がりの池は 水が増えて
スイレンも生き生きと輝いていました🌺
スイレン(睡蓮) (スイレン科スイレン属)
花言葉は(スイレン全体) 「心の純潔」「清純」
(ピンクの睡蓮) 「信頼」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1a/e8d29530364479039535c40016057931.jpg)
新型コロナのワクチン接種について
接種券は届いたものの 予約ハガキが届かないので
待つ間に ネットで大規模接種会場のサイトに行って見たら(グランキューブ)
ガラガラで 日程も選び放題でしたので申し込みました。
明日 1回目の接種を受けに行きます。
今日も 季の花の拙いブログを見てくださいまして有難うございます 💖