季のはな*季のいろ

散歩道で出会う花など♪

縞谷渡りの木 亜米利加谷渡りの木 向日葵 白蝶草 瑠璃茉莉 ヒューケラ 🌻🌼 みんな地球生れです~\😊/

2023-08-17 | 散歩道の花


 年齢のせいにはしたくないと思うのですが~~ (*´艸`*)
 今までのように ”あの花が咲き始めている頃だから行きましょう~  ”と飛び出る
 フットワークの軽さが無くなったのを 今年は特に実感しています 


 いつも見せていただいているブログで写真を拝見して
 ぁ~~~ッ そうだったと…
 いつも 今か今かと咲くのを待っていたはずの花ですのに
 その時気づいて 慌てて見に行ったのは シマタニワタリノキの花でした~ ✨
 

            



 シマタニワタリノキ(縞谷渡りの木) (アカネ科タニワタリノキ属)
 花言葉は 不明です。

 シマタニワタリノキの花は 2日程咲いたら枯れ始め結実しますが 果実は有毒です 


                



 咲き始めるのが早い アメリカタニワタリノキの花も
 少しですが 花が残っていて撮ることが出来ました~~  ✨

 アメリカタニワタリノキ シマタニワタリノキなどは ”セファランサス”という名前で流通していて
 個人のお庭でも見ることが出来るようになりましたので
 そのうち珍しい花ではなくなるかもしれません 


            



 ” 髪に挿せば かくやと射る夏の日や 王者の花の こがねひぐるま ”   ( 与謝野晶子 )


 晶子さんが こがねひぐるま(黄金日車)と詠んだ 向日葵輝く夏の日が
 永遠に続くことを願っていた人たちも多いはずですが… 🌻

 ヒマワリ(向日葵) (キク科ヒマワリ属)
 花言葉は 「憧れ」「あなただけを見つめる」


            



 猛暑と台風は 無残にも ヒマワリにも襲いかかりました 😢


            



 いつもなら 嬉々として ヒマワリの蜜を求めて忙しそうに飛んでいる
 ツマグロヒョウモンさんたちが何頭も
 雨上がりのヒマワリの葉の上で休んでいるのが メルヘンのようでした~ 🦋
 

            



 ガウラは 雨が”恵みの雨”になったように 生き生きと咲いていました~ 🌼 

 ガウラ(白蝶草) (アカバナ科ガウラ属)
 花言葉は 「負けず嫌い」「我慢できない」「清楚」


            



 ルリマツリも いつでも咲いているイメージで いつでも撮れるからと思い
 結局撮らないまま通り過ぎることが多いのですが…

 雨上がりマジックのキラキラが ルリマツリを美しく輝かせていましたので
 思わず足を止めて撮りました~~ 📸\

 ルリマツリ(瑠璃茉莉) (イソマツ科ルリマツリ属)
 花言葉は 「いつも明るい」「ひそかな情熱」「同情」

 ルリマツリは その生命力の強さから風水でも陽木とされているようで
 太陽が昇る東に植えると居住者の生命力を高め 太陽が沈む西に植えると生命力の減退を防ぎ
 明日への活力が湧いてくるとして 東西に植えると良いとされています 


            



 建物の壁をカラーリーフの窓でアクセントを作っている所が よくありますが
 その中の赤い葉っぱのヒューケラの花が咲いているのを見ると
 思わず駆け寄ってしまいます~ 
 

                



 お庭の下草にも使われている小さな花ですが
 小さいけれど 味わい深いというか~ (季の花の好みというだけですが~~(笑))
 特に 暑い時に会うと 今にも消えそうな小さな花ががんばって咲いているのだと
 勝手に妄想して(笑)勝手に癒されて 涼しくなっています~~ 
 

                



 ヒューケラ  (ユキノシタ科ツボサンゴ属)
 花言葉は 「恋心」「きらめき」「繊細な思い」「辛抱強さ」


            


 気がついたら お花屋さんだけじゃなく 散歩道の花たちも
 もうほとんど帰化植物か多国籍植物になっています 😲
 日本の四季よいつまでも と思いますが その四季の花々も変わってきそうです。
 日本固有種とか 帰化植物とか 分類上だけで みんな地球生れと思えばいいのかなと~^
 最近 思い始めました~~ 



        今日も拙いブログを見て下さいまして 有難うございました 💖