マガモbaby🐥 Report(投稿)も 21回目になりました~~(*´艸`*)
成長が早いので 20回位で大池か上の池に飛び立っていくと思っていましたので
21回目と書きながら もしかしてこのままここにいるとしたら babyを外さないと…
と、思いはじめました~~😊
それも ないことじゃないような気がして~(希望的観測ですが(笑))
最近のマガモbabyちゃん
池の隅にある獅子の注水口に よく行くようになったので
そこにある苔を食べているのかと思っていましたが…
今日 見ていましたら
流れてくる 新鮮な水を飲んでいるようでした♪
暑くなって 水温も上がり
雨が降らない時は 池の水もどんよりしていたので
気になっていたのですが
ちゃんと自分で見つけたみたいです 💦
いつもの パタパタを
始めるようです~~ 😊
小さく パタパタをしましたが
これきりでした Σ^)/
??と思って 見ていましたら
何やら 得意顔 ( ゚∀゚)
片足を上げて~~
そのまま
もっと上げて
バレリーナのように
(または 体操選手のように?)
バランスを保ったまま
しばらく 立っていました~~ ヽ(^o^)丿
私の頭の中では ”白鳥の湖”が
BGMのように流れていました~~♪
しばらくしたら
上げていた足を下して
いつものカモさんに戻りましたが
マガモバーバは 拍手喝采 \😊/
凄いね~! 偉いネ~!と
連呼していました~~ 💗
ふつう カモさんみんな出来るのかも知れませんが
私は見たことがなかったので 感激でした~~(*´艸`*)
大池のアオサギさんは
久しぶりの🌞いっぱいの一日に
翼を広げて 日光浴中でした♪
大池の周囲で
アオサギさんが 何羽も日光浴しているのも
池が平和な証拠のような気がして
嬉しかったです 😊
今日も 季の花の拙いブログを見て下さいまして 有難うございます 💖