たのしい もの つくり

毎日たのしい事探して生きてます。
さて、今日は何をしようかなぁ~。

はじめに

当ブログでは、その時々に思いついたまま色々書き込んで行こうと思っています。 当然備忘録なのですが、同時に、同じような趣味を持っておられる方々にも見て頂きたく、アップしております。 ただ内容によっては危険が伴う場合もあります、参考にする場合など、あくまで自己責任という事で、よろしくお願いします。

寒い日の贅沢

2008年12月22日 | 日々感じたこと
今日は朝起きると冷たい雨が降っていました。
一雨ごとに寒くなるこの時期は、案の定雨が上がった後、ぐっと気温が下がり、むちゃくちゃ寒い~!(>_<)

現場では防寒服を着ていても、鼻から水洟が・・・
この時期ホントに寒くなると、身体を動かしていても手足の感覚は鈍く、痺れた状態になります。
仕事の事で頭がいっぱいの時はあんまり感じませんが、休憩であっつい缶コーヒーを飲んでいると、身体が冷え切っているのがよく判ります。


しかし、この庭ではこの時期に開花を迎える、山茶花がとっても良い色に・・・(⌒-⌒)
寒くなると、より鮮やかですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室を買いました。

2008年12月16日 | 趣味の園芸


冬支度です。

結構大きな温室(0.7坪)がカインズで安く売ってたんで買ってきました。
右に移っているのは、大分前に確か3980円位だと思いますが、この大きなのは確か(うる覚え??)6000円位でした。(位ばっかりですみません。)m(_ _)m

霜が降りる前に、入れないといけない物は入れました。

あと冬の間、寒さに弱い葉っぱ物を栽培しようと思います。

畝でも、秋から初めての葉っぱ物に挑戦しましたが、害虫をナメていたせいで散々な結果になり、農薬の使わない栽培の厳しさを味わい、次回は万全な状態で望みたいと思います。(・_・、)

ところで、今年も暖かいせいで、この時期でもまだ毛虫やアブラムシもいますね~。

本業で農業をされている方は大変なのではないでしょうか。
苦労して生産されているのをつくづく感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする