先週も土曜日の教室は大盛況などと言う タイトルだったような気もいたしますが。
私、前にも申しました通り、生徒と講師を掛け持ちでやっておりまして、(年の割に欲深いかね?)
午前中は、ちーとも頭の方に入っていかないVBAの実践編の勉強を生徒としてやっておりました。
この本は私の師匠が(パソコン教室のオーナー)薦めてくれた本で、
"Excelデータベーステクニック" きたみあきこ著 で
毎日コミュニケーションズから出てる本でございます
この前 梅田のヨドバシカメラにも売っていましたが、やりごたえありますわ。
というか、事務も経理もやったことのない人間が急に、明細だの受注伝票だのをVBAで書けなんて言われても、
コードを読むだけで四苦八苦でございます。
何をするかと言うと 簡単にいえば、エクセル初心者の人でも入力フォームに記入して、データだけ入れたら、
伝票の整理だの、データ分析だの、金額計算だのが全部できるように、VBAでひたすら8枚のシートに マクロを作り続けるというような感じです。
(受注管理システムのシートの完成)らしい
こっちが誰かに作ってって頼みたいです。
入力フォームは記入するからね。おねがい・・・
とうとう、何やってるかもわからなくなって、
本のコードを模写してるだけみたいな感じで、うちの師匠に
「ヘルプー」って他にも生徒さんいっぱいいるのに、「教えて下さい」て騒いだ
"実は生徒の時は、いつも、おばちゃん丸出しで、結構大きな声で騒いでるんですけどね”
それでも、他に生徒さんがいっぱいのときは、一応アシスタント講師なので、
ちょっとは、遠慮して、師匠を呼ばないようにしてるんですけど、
今日は、「わからんもんはわからん」と・・・
まあ、VBAに関しては、はっきり申しまして、自慢じゃないですが、
試験は受かったもののセンスはないです。
なにせ、車の運転してて、道端のカラーコーンをなぎ倒すような、タイプですからね
わかってるよ……
それでも、どういうわけか この本を途中で投げ出したくないんですよね。
分からない部分が多いんだけど、ほんの、たまに プロシージャーが理解できて、
エクセルがちゃああんと動いたとき、何とも言えず、うれしくなるんです。
試験は、まずコードが短いから、ない頭でも叩き込んだら、
なんとかなるけど、実際に会社で仕事となると、ふつう、
そんな短いプログラムなわけないじゃないですか?
この前、息子ざるちゃんが、VBAの試験勉強をしてたとき
「おかんの書いてるの、えらい 短いなあ」
「ぼく、作られへんけど、他の人が会社で書いてるのながーいよ」
「ほっといて、今に長いの書けるようになる」と豪語
ですが
一見うまくいったようでも、実際にやると、エラーが出ちゃって、
しょぼんでしょうし、
デバッグするのは、もっとたいへんなわけだし、実務では限られた時間の中で
仕上げないといけないから、ほんと現場の人は大変だと思います。
パソコンの講師としては、そんなにひつこくやることはないとは思うけど、
乗りかけた船
先生、先生と師匠を呼びながら、まあ最後のページまでやってみるかと思ってます。
今日わからなかったのは、今私がやっている、
Chapter「受注管理システムのシートの準備」の全体の流れが
つかめていなかったようです。
師匠に教えてもらってよくわかりました。
サンクス し・し・ょ・う
師匠は、本も読んでないのによくわかるなあといつも感心する
さては、プログラミング 昔 やってはったあ?それとも
天才的センスですかあ?
で、午前中、師匠にお世話になりましたので、
お昼からは、ドジ講師を脱出して、
皆様の質問に一生懸命答えておりました。
まあ、気長にやるしかないようですね。
だから、他の生徒さんが、「いつできるようになるんですかねえ?」
っておっしゃる気持ち 、前も言いましたけど、
よくわかるんですよ。
やっぱり、理解できなかったりすると、
焦りとかが出てきて、さらになかなか前に進まないから、
どうしようってなっちゃいますよ。そりゃあ~
「がんばって」とは言えないけど、師匠みたいに
「大丈夫、大丈夫、そのうち続けてたらできるようになりますよ」
を口癖に 生徒さんを励まして、あげよっかなあと ちょい思います。
まだまだ、ございます、異人館の写真
はりつけちゃお
気晴らしに
そんなもん、いらんて?
まあまあ、そう言わずに
異人館が スターバックスになってるんですよ。いっぱいで入れなかったですが
よければ クリックお願いいたします
↓↓
私、前にも申しました通り、生徒と講師を掛け持ちでやっておりまして、(年の割に欲深いかね?)
午前中は、ちーとも頭の方に入っていかないVBAの実践編の勉強を生徒としてやっておりました。
この本は私の師匠が(パソコン教室のオーナー)薦めてくれた本で、
"Excelデータベーステクニック" きたみあきこ著 で
毎日コミュニケーションズから出てる本でございます
この前 梅田のヨドバシカメラにも売っていましたが、やりごたえありますわ。
というか、事務も経理もやったことのない人間が急に、明細だの受注伝票だのをVBAで書けなんて言われても、
コードを読むだけで四苦八苦でございます。
何をするかと言うと 簡単にいえば、エクセル初心者の人でも入力フォームに記入して、データだけ入れたら、
伝票の整理だの、データ分析だの、金額計算だのが全部できるように、VBAでひたすら8枚のシートに マクロを作り続けるというような感じです。
(受注管理システムのシートの完成)らしい
こっちが誰かに作ってって頼みたいです。
入力フォームは記入するからね。おねがい・・・
とうとう、何やってるかもわからなくなって、
本のコードを模写してるだけみたいな感じで、うちの師匠に
「ヘルプー」って他にも生徒さんいっぱいいるのに、「教えて下さい」て騒いだ
"実は生徒の時は、いつも、おばちゃん丸出しで、結構大きな声で騒いでるんですけどね”
それでも、他に生徒さんがいっぱいのときは、一応アシスタント講師なので、
ちょっとは、遠慮して、師匠を呼ばないようにしてるんですけど、
今日は、「わからんもんはわからん」と・・・
まあ、VBAに関しては、はっきり申しまして、自慢じゃないですが、
試験は受かったもののセンスはないです。
なにせ、車の運転してて、道端のカラーコーンをなぎ倒すような、タイプですからね
わかってるよ……
それでも、どういうわけか この本を途中で投げ出したくないんですよね。
分からない部分が多いんだけど、ほんの、たまに プロシージャーが理解できて、
エクセルがちゃああんと動いたとき、何とも言えず、うれしくなるんです。
試験は、まずコードが短いから、ない頭でも叩き込んだら、
なんとかなるけど、実際に会社で仕事となると、ふつう、
そんな短いプログラムなわけないじゃないですか?
この前、息子ざるちゃんが、VBAの試験勉強をしてたとき
「おかんの書いてるの、えらい 短いなあ」
「ぼく、作られへんけど、他の人が会社で書いてるのながーいよ」
「ほっといて、今に長いの書けるようになる」と豪語
ですが
一見うまくいったようでも、実際にやると、エラーが出ちゃって、
しょぼんでしょうし、
デバッグするのは、もっとたいへんなわけだし、実務では限られた時間の中で
仕上げないといけないから、ほんと現場の人は大変だと思います。
パソコンの講師としては、そんなにひつこくやることはないとは思うけど、
乗りかけた船
先生、先生と師匠を呼びながら、まあ最後のページまでやってみるかと思ってます。
今日わからなかったのは、今私がやっている、
Chapter「受注管理システムのシートの準備」の全体の流れが
つかめていなかったようです。
師匠に教えてもらってよくわかりました。
サンクス し・し・ょ・う
師匠は、本も読んでないのによくわかるなあといつも感心する
さては、プログラミング 昔 やってはったあ?それとも
天才的センスですかあ?
で、午前中、師匠にお世話になりましたので、
お昼からは、ドジ講師を脱出して、
皆様の質問に一生懸命答えておりました。
まあ、気長にやるしかないようですね。
だから、他の生徒さんが、「いつできるようになるんですかねえ?」
っておっしゃる気持ち 、前も言いましたけど、
よくわかるんですよ。
やっぱり、理解できなかったりすると、
焦りとかが出てきて、さらになかなか前に進まないから、
どうしようってなっちゃいますよ。そりゃあ~
「がんばって」とは言えないけど、師匠みたいに
「大丈夫、大丈夫、そのうち続けてたらできるようになりますよ」
を口癖に 生徒さんを励まして、あげよっかなあと ちょい思います。
まだまだ、ございます、異人館の写真
はりつけちゃお
気晴らしに
そんなもん、いらんて?
まあまあ、そう言わずに
異人館が スターバックスになってるんですよ。いっぱいで入れなかったですが
よければ クリックお願いいたします
↓↓