ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

高音とケーブル vol.3

2023-05-27 | ケーブル

**************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

他のサイトでご覧の場合は無断で転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『高音とケーブル vol.2』の続きです。

ケーブルであれば改善できる可能性はあります。

そもそも、スピーカーやアンプは『ハイレゾ対応』というものが存在しますが

ピンケーブルではあまり聞きません。

ピンケーブルには『オーディオ用』とか『プロ用』とか『高音質ケーブル』とか・・・いろいろありますが、

そのほとんどはただの銅線です。

多少、純度が高い低いはありますが

一般的な4Nと6Nのケーブルを比較しても抵抗値の差は0.3%以下。

それでは、音がよいケーブルと悪いケーブルがあるのはなぜでしょう?

その要因は2つ考えられます。

ひとつは送り出し機器の性能をきちんと引き出せるケーブルであるかどうかです。

CDとプリメインアンプの間に使用するのであれば

送り出し機器はCDになります。

実力のあるケーブルでも

送り出し機器の性能が低かったり、

うまくマッチングがとれていないと良い音にはなりません。

ケーブルには技術的なファクターが存在します。

それはインピーダンスであったり、静電容量です。

このようなファクターに対して

適応しやすいケーブルなのかそうでないケーブルなのかという違いを

ケーブル自身の良し悪しとごちゃまぜになっているのです。

あるケーブルとあるアンプでは音が良いのに

他のアンプでは音が悪い・・・

これをオーディオ界では『相性』ということでかたずけてしまいます。

・・・次回に続きます。

 

当社でもバラに続いてアジサイが咲き始めました。

 

 


≪アウトレットと特価製品≫

アウトレットモールと特価製品とセット販売品のページでは

お得な数量限定商品を販売しています。

 


≪6月のイベント≫

日時 6月10日(土)10:30~、13:30~、11日(日)10:30~(3回とも同じ内容です)

会場 大垣市上石津町一之瀬1996のムジカ試聴室(ログハウス)

入場無料、事前申込不要です。ぜひお越しください。

 


≪スーパーツィーター・システム s2発売≫

公式ページはこちら

 

 


新製品≪パッシブアッテネーター・ボード Airone-att≫

 


新製品≪Aironeシリーズ用強化電源 Airone-ps≫

 


新製品≪パワードスピーカー Musica pro. (ムジカ・プロ)s1≫

 


≪モデルハウスでのご試聴とログハウス見学の予約状況≫

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高音とケーブル vol.2

2023-05-26 | ケーブル

**************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog がオリジナルです。

他のサイトでご覧の場合は無断で転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『高音とケーブル vol.1』の続きです。

家庭で100KHzまで再生することはまだまだ

多くの問題があります。

100KHzといえば、電波として無線通信にも使用されている周波数です。

この帯域は潜水艦等の軍用通信にも使用されていますが、

身近なものとして電波時計があります。

電波時計は標準電波送信所からの電波を受信し

毎日時間を校正することで

正確な時間を表示することができるという時計です。

置時計タイプや腕時計タイプがあります。

標準電波送信所で使用されている周波数は

日本では2つあり、

福島県のおおたかどや山標準電波送信所の40kHz(空中線電力50kW)と

佐賀県のはがね山標準電波送信所周波数の60kHz(空中線電力50kW)です。

小さな腕時計でも受信することができるほど強力な電波ですので

ピンケーブルからアンプに混入し、

アンプの歪が増加したり、S/N比が悪化させたりします。

身近なものでは調光器やエアコンに使用されているインバーター回路です。

内部では100KHz前後の周波数を使った処理がされており

これらの傍でハイレゾ対応のオーディオ機器を動作させると

ノイズが増えるだけでなく

パワーアンプでは発熱が増えて危険な状態になることもあります。

耳で聴こえない帯域ですので原因が判らないことも多いのです。

こうなってしまってはアンプやプレーヤーでは打つ手はないのですが

ケーブルであれば改善できる可能性はありま・・・次回に続きます。

 


≪アウトレットと特価製品≫

アウトレットモールと特価製品とセット販売品のページでは

お得な数量限定商品を販売しています。

 


≪6月のイベント≫

日時 6月10日(土)10:30~、13:30~、11日(日)10:30~(3回とも同じ内容です)

会場 大垣市上石津町一之瀬1996のムジカ試聴室(ログハウス)

入場無料、事前申込不要です。ぜひお越しください。

 


≪スーパーツィーター・システム s2発売≫

公式ページはこちら

 

 


新製品≪パッシブアッテネーター・ボード Airone-att≫

 


新製品≪Aironeシリーズ用強化電源 Airone-ps≫

 


新製品≪パワードスピーカー Musica pro. (ムジカ・プロ)s1≫

 


≪モデルハウスでのご試聴とログハウス見学の予約状況≫

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の勉強会『オーディオケーブルのウソ・ホント』復習編 vol.4

2022-05-12 | ケーブル

「5月の勉強会『オーディオケーブルのウソ・ホント』復習編 vol.3」の続きです。

オーディオケーブルのウソ・ホントを電子回路技術者の視点で

解説しています。

ピンケーブルでは周波数特性が問題になりましたが

スピーカーケーブルではどうでしょうか?

実はスピーカーケーブルは周波数特性が問題になることは

まずありません。

その理由を書きたいと思います。

下図は前回登場したピンケーブルのインピーダンスを模擬的に表した回路図です。

同じようにスピーカーケーブルを回路図にしてみましょう。

スピーカーケーブルの場合は条件に幅がありますので

最も周波数特性が悪いと思われる数値にしてあります。

半導体アンプであれば、こんな特性のものは少ないとはおもいますが

こんなに条件が悪くてもピンケーブルよりも100倍くらい周波数特性がよくなります。

その原因はインピーダンスの低さで

パワーアンプの送り出しインピーダンスは1オーム

スピーカーのインピーダンスは8オームなので

ピンケーブルと比べると桁違いです。

『(2)周波数特性』に関しては

『ピンケーブルはケーブルによって周波数特性の影響を大きく受けるが、

スピーカーケーブルはほとんど受けない。』

ということになります。

 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト

 


≪ラインケーブル Stella(ステルラ)発売≫

ムジカの完全オーダー製のコストパフォーマンスに優れたラインケーブルです。

0.2~2.0mが¥7,000(税込)、2.1~5.0mが¥10,000(税込)です。

Stella(ステルラ)公式ページ

 

 


≪超広帯域スピーカー発売≫

ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM570 2台、

MUSICAスーパーツィーターVer Duo(ウェール・デュオ)2台、

SONYサブウーハーSA-CS9 4台をセットにした

再生帯域23Hz~60000Hzの超広帯域スピーカーシステムです。

標準価格¥293000(税込・セット)を

5月31日までの期間限定特別価格¥219,800(税込・セット)

お電話でご注文 0584-51-6232 または ご注文フォーム

大好評です!あと3セットになりました!!

 


≪アウトレットと特価製品とセット販売が統合≫

アウトレットモールと特価製品とセット販売のページが統合されました。

お得な製品はこちらのページをチェックしてください。

 


≪ムジカ公式ブログ 500万アクセス記念プレゼント≫

次の3種を抽選でプレゼント!

(1)上石津のピザがおいしいカフェ『あめんぼ』の2000円分の商品券を5名様

(2)上石津の大嶽フォームで生産されたこだわりのお米2kgを5名様

(3)ムジカ特別賞グランド電位コントローラー Cuculo-gr ¥65,780(税込)1名様

応募方法の詳細は500万回が達成された日とその翌日の2日間公開し

その2日間だけプレゼントのお申込みの受け付けです。

まもなく495万アクセスです!

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

試聴室で展示中のモデルはこちらでご確認ください。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約できます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の勉強会『オーディオケーブルのウソ・ホント』復習編 vol.2

2022-05-10 | ケーブル

「5月の勉強会『オーディオケーブルのウソ・ホント』復習編 vol.1」の続きです。

オーディオケーブルのウソ・ホントを電子回路技術者の視点で

解説しています。

次に(3)素材(線材・絶縁体)についてです。

オーディオケーブルの導体部分の素材は

その多くが銅が使われます。

一般的に使用される種類はOFCというもので無酸化銅とも呼ばれます。

これは銅の中に僅かに残っている酸素を取り除いたもので

その純度は99.99%です。

そのため4N(フォー・ナイン)と呼ばれたりもします。

最近では6Nも安く出回っていますが

これは銅の純度を99.9999%まで高めたもので、

ロスが少なく高音質とされています・・・が、

実際には抵抗値は2~4%減る程度です。

それならば、金属の中で最も抵抗値の低い銀線ならば

さぞロスが少ないだろう・・・とおもいきや

こちらは5%減る程度です。

この程度の差は長さ1mのケーブルを

95cmにしたときに等しく、

騒ぐほどではありません。

つまり、多くの雑誌やケーブルメーカーが言う

銀線や6Nは『ロスが少ない』は嘘ではありませんが

かなり誇張されていると言っても良いでしょう。

銀線や6Nの良さは他にあります。

銅線は長時間使用すると酸化します。

いわゆるサビがでた状態になります。

銅のサビは電気を通しませんので接点クリーナを使ったり

切り直してサビのないところを使ったります。

銀もサビて黒くなりますが

銀のサビは電気を通します。

そのため何年も接続したままで触らないようなケーブルで

銀線の有難味があるのです。

銀線や銀接点の端子が業務用に多く使われるのはこういった理由です。

次に6Nですが・・・次回に続きます。

 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト

 


≪ラインケーブル Stella(ステルラ)発売≫

ムジカの完全オーダー製のコストパフォーマンスに優れたラインケーブルです。

0.2~2.0mが¥7,000(税込)、2.1~5.0mが¥10,000(税込)です。

Stella(ステルラ)公式ページ

 

 


≪超広帯域スピーカー発売≫

ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM570 2台、

MUSICAスーパーツィーターVer Duo(ウェール・デュオ)2台、

SONYサブウーハーSA-CS9 4台をセットにした

再生帯域23Hz~60000Hzの超広帯域スピーカーシステムです。

標準価格¥293000(税込・セット)を

5月31日までの期間限定特別価格¥219,800(税込・セット)

お電話でご注文 0584-51-6232 または ご注文フォーム

大好評です!あと3セットになりました!!

 


≪アウトレットと特価製品とセット販売が統合≫

アウトレットモールと特価製品とセット販売のページが統合されました。

お得な製品はこちらのページをチェックしてください。

 


≪ムジカ公式ブログ 500万アクセス記念プレゼント≫

次の3種を抽選でプレゼント!

(1)上石津のピザがおいしいカフェ『あめんぼ』の2000円分の商品券を5名様

(2)上石津の大嶽フォームで生産されたこだわりのお米2kgを5名様

(3)ムジカ特別賞グランド電位コントローラー Cuculo-gr ¥65,780(税込)1名様

応募方法の詳細は500万回が達成された日とその翌日の2日間公開し

その2日間だけプレゼントのお申込みの受け付けです。

まもなく495万アクセスです!

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

試聴室で展示中のモデルはこちらでご確認ください。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約できます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の勉強会『オーディオケーブルのウソ・ホント』復習編 vol.1

2022-05-09 | ケーブル

昨日は5月の勉強会『オーディオケーブルのウソ・ホント』でした。

たくさんのご来場ありがとうございました。

今回の勉強会は実際の数値を挙げて計算をしながら

電子回路技術者の視点でケーブルの本質にせまってみました。

テキストを以下のサイトからダウンロードすることができます。

https://www.musika.jp/nws/2022_05_benkyoukai.pdf

テキストではスピーカーケーブルとラインケーブルを

(1)直流抵抗

(2)周波数特性

(3)素材(線材・絶縁体)

(4)構造

に分けて解説しました。

この中の一部を『復習編』ということでブログに記したいと思います。

まずは(1)直流抵抗 についてです。

直流抵抗は『ロス』と言い換えることができるでしょう。

つまり、そのケーブルを使用することでの

音楽信号の電圧降下がどの程度あるのかということです。

オーディオの雑誌ではバカにならないロスが発生するので

ロスの少ない高価なケーブルを使用する必要がある・・・とか、

極太のケーブルはロスが少ないので使用すべきである・・・とか言われていますが、

本当にそうなのでしょうか??

1.25スケアで3mのスピーカーケーブルを例にロスを計算してみましょう。

1.25スケアのケーブルとは導体の断面積が1.25平方ミリメートルの銅線という意味で

スピーカーケーブルとしては標準的な太さです。

1.25スケアのケーブルの抵抗値は0.15オーム/100mですので

3mのケーブルの往復での抵抗値は0.009オームになります。

スピーカーのインピーダンスを一般的な値である8オームとするとき

パワーアンプから1vの音楽信号が出力されたとします。

この1vの音楽信号がスピーカーに到達するときの電圧を計算すると、

1x8/(8+0.009)=0.99888

99.888%の音楽信号がスピーカーに到達しました。

ロスは僅か0.11%です!

1.25スケアのケーブルが太いのではないか?ということで

ホームセンターで1m 100円程度で売っている0.75スケアのケーブルでも計算してみました。

1.25スケアのケーブルの抵抗値は0.25オーム/100mですので

3mのケーブルの往復での抵抗値は0.015オームになります。

同様に1vの音楽信号がスピーカーに到達するときの電圧を計算すると、

1x8/(8+0.015)=0.99813

99.813%の音楽信号がスピーカーに到達しました。

ロスは0.19%でそれほどロスが増えるわけではありません。

スピーカーケーブルのロスに関しての

計算上の結果は

『どんなスピーカーケーブルであっても人間が感じるほどのロスは発生しない』ということになります。

次に(3)素材(線材・絶縁体)について・・・次回に続きます。

 

ムジカコーポレーション公式ウェブサイト

 


≪ラインケーブル Stella(ステルラ)発売≫

ムジカの完全オーダー製のコストパフォーマンスに優れたラインケーブルです。

0.2~2.0mが¥7,000(税込)、2.1~5.0mが¥10,000(税込)です。

Stella(ステルラ)公式ページ

 

 


≪超広帯域スピーカー発売≫

ドイツ・クアドラルのスピーカーARGENTUM570 2台、

MUSICAスーパーツィーターVer Duo(ウェール・デュオ)2台、

SONYサブウーハーSA-CS9 4台をセットにした

再生帯域23Hz~60000Hzの超広帯域スピーカーシステムです。

標準価格¥293000(税込・セット)を

5月31日までの期間限定特別価格¥219,800(税込・セット)

お電話でご注文 0584-51-6232 または ご注文フォーム

大好評です!あと3セットになりました!!

 


≪アウトレットと特価製品とセット販売が統合≫

アウトレットモールと特価製品とセット販売のページが統合されました。

お得な製品はこちらのページをチェックしてください。

 


≪ムジカ公式ブログ 500万アクセス記念プレゼント≫

次の3種を抽選でプレゼント!

(1)上石津のピザがおいしいカフェ『あめんぼ』の2000円分の商品券を5名様

(2)上石津の大嶽フォームで生産されたこだわりのお米2kgを5名様

(3)ムジカ特別賞グランド電位コントローラー Cuculo-gr ¥65,780(税込)1名様

応募方法の詳細は500万回が達成された日とその翌日の2日間公開し

その2日間だけプレゼントのお申込みの受け付けです。

まもなく495万アクセスです!

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

試聴室で展示中のモデルはこちらでご確認ください。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約できます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする