ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

プリメインアンプとセパレートアンプ vol.22

2022-01-27 | スピーカー

「プリメインアンプとセパレートアンプ vol.21」の続きです。

簡単なマルチアンプの実践編7です。

次にマルチアンプの前段階としてバイアンプ接続してみました。

一番下から

MUSICA パワーアンプ Airone-pow(アイローネ)

SONY サブウーハー SA-CS9

スピーカーX

MUSICA スーパーツィーターVer(ウェール)

というように設置しました。

サブウーハーSA-CS9はチャンネルデバイダーと

パワーアンプが内蔵されていますのでそのままプリアンプに直結です。

スピーカーXと一番上のツィーターVer(ウェール)をバイアンプ化しました。

スピーカーXはツィーターの配線をカットしてありますので

3.5KHz以下を受け持ち

スーパーツィーターVer(ウェール)は

カットオフ周波数を3.5KHzにカスタマイズしてありますので

3.5KHz以上を受け持ちます。

パワーアンプ Airone-pow(アイローネ)はステレオアンプですので

2チャンネル分のパワーアンプが内蔵されています。

この2チャンネルを通常は右チャンネルと左チャンネルに使用しますが

今回は低域(スピーカーX)と高域(Ver)に使用します。

パワーアンプ Airone-pow(アイローネ)はこういった使用方法が想定されており

正面に2つあるボリュームは2チェンネルそれぞれを可変できます。

また、現在販売中のムジカ20周年記念限定モデルのAirone-powは

入力ボリュームがアッテネーターになっていますので

左右のバランスをとるのも簡単です。

アッテネーターは0dB  -3dB  -6dB  -9dB  -12dB  -∞dBの6ポジションです。

バイアンプではプリアンプの出力(1系統)から

パワーアンプの入力(2系統)に接続しなければなりません。

そんなときなこんなアイテムが便利です。

アマゾンで売ってました。

『Amazonベーシック RCAオーディオケーブル 1.2m (1RCAオス - 2RCAオス)』という名称です。

この状態を判りやすいように図にすると・・・次回に続きます。

 


≪アイローネシリーズ発売記念の乗換キャンペーンの延長について≫

乗換キャンペーンとは現在お使いのムジカ製品を返送頂き、

格安で新製品Aironeシリーズに乗り換えることができる

将来にわたって最新の製品を格安で使い続けることができる当社だけのシステムです。

プリアンプAirone-pri 標準価格128,000円 →乗換キャンペーン価格 59,800円

パワーアンプAirone-pow  標準価格128,000円 → 乗換キャンペーン価格59,800円

プリメインアンプAirone-int 標準価格148,000円 → 乗換キャンペーン価格69,800円

半導体不足によるプリメインアンプAirone-intの出荷の遅れのため

乗換キャンペーンを1ケ月延長し、2月末までにさせていただきます。

お申込:電話 0584-51-6232 または 注文フォームから

お申込期間:2022年2月28日まで

 

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

こちらのページから予約状況をご確認ください。

こちらのページから予約できます。

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする