ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

速報!! 1月のイベント決定!

2022-12-20 | スピーカー

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

1月のイベントが決定しました。

日時:1月4日 10:30~、13:30~

会場:ムジカ試聴室(ログハウス)

テーマ:後面開放型スピーカー対決

帰省の方もご参加いただけるよう1月4日に設定しました。

1月のイベントは、製品のご紹介というよりは

MUSICAの活動と技術レベルをお聴きいただくためのイベントです。

メインテーマは

(1)欧州の老舗スピーカーメーカーT社と

(2)北米最大のスピーカーメーカーJ社の

16cmのスピーカーユニットを使用した

後面開放型スピーカーシステムの比較試聴です。

エンクロージャーとネットワークは当社で設計したものです。

(1)は同軸型スピーカー、

(2)は2ケ月前に発売になったばかりのユニットを使用しました。

両方とも、ここでしか聴くことができないシステムです。

また、初めてご参加の方にも判りやすいように

スピーカー以外の機器についてもご説明させていただきます。

詳細は後日このブログでお知らせします。

尚、イベントは2回行いますが、密を避けるための措置で

2回とも同内容です。

入場無料で事前申込不要です。

お気軽にお越しください。

 

1月のイベントが追加になりましたので

2022~23 冬季休業について再度掲載します。

12月23日(金)まで通常営業・休日中の試聴申込期限

12月24日(土)~12月29日(木) 休業日

12月30日(金)10:30~、13:30~ 勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』

12月31日(土)~1月3日(火) 休業日

1月4日(水)10:30~、13:30~ イベント『後面開放型スピーカー対決』

1月5日(木)休業日

1月6日(金)から通常営業

休業日にご試聴を希望される場合は12月23日までにお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 


≪パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ半額キャンペーン≫

ムジカではユーザー様のライフスタイルに最適化するための各種カスタマイズを行っています。

カスタマイズは購入時はもちろん、購入後も可能です。

今回のキャンペーンは『パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ』を期間限定で半額で行うものです。

 対象:雷鳥3、Cuculo、64、64crane、6420シリーズのパワーアンプ

      (プリメインアンプは対象外です)

 価格:ステレオアンプ ¥30,000→¥15,000(税込)

    モノラルアンプ¥40,000→¥20,000(税込・ペア)

 お申込期間:2023年1月末まで

 お問い合わせ:電話 0584-51-6232 または お問い合わせフォーム

 


≪DCノイズフィルター発売記念キャンペーン≫

DC電源ノイズフィルター1度に5ケ購入で1ケサービス。

8ケ購入で2ケサービスさせていただきます。

キャンペーン期間は2022年12月末までです。

DC電源ノイズフィルター仕様

電源電圧:5~24v  最大電流:5A

通過損失:0.01%以下

ノイズ除去率:-41dB/10KHz、-56dB/50KHz

その他:2個スタック使用可、ムジカ製品にのみ使用可

価格:9800円(税込)

 


≪USB端子用DCノイズフィルターテスト販売のお知らせ≫

テスト販売期間:2022年12月1日~2023年1月31日

テスト販売価格:6800円(税込)

ご注文方法 電話(0584-51-6232)または ご注文フォーム

12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』でデモンストレーションを行います。

 


≪12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』≫


ハイレゾ再生はどんどん進化しています。

簡単で安価なハイレゾ再生方法について体験していただきながら 考えていく勉強会です。

 (1)最近入手したテストに最適なハイレゾ音源

 (2)ハイレゾに対応したポータブルプレーヤー比較試聴

 (3)WINDOWS用ハイレゾ再生ソフトを比較

 (4)ハイレゾ再生におすすめのアクセサリー等

会場:ムジカ試聴室(ログハウス)

日時:12月30日(金)10:30~、13:30~

密回避のため2回同内容で、入場無料/事前申込不要です。お気軽にどうぞ。

 


≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

これから年明けまで、クリスマス特別価格・新年特別価格になります。

ぜひご覧ください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学については https://www.musika.jp/nws/kengaku.html をご覧ください。

 

2022~23 年末年始休業日について

12月23日(金)まで通常営業・休日中の試聴申込期限

12月24日(土)~12月29日(木) 休業日

12月30日(金)10:30~、13:30~ 勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』

12月31日(土)~1月3日(火) 休業日

1月4日(水)10:30~、13:30~ イベント『後面開放型スピーカー対決』

1月5日(木)休業日

1月6日(金)から通常営業

休業日にご試聴を希望される場合は12月23日までにお問い合わせフォームでお問い合わせください

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして人は右手にある音源は右から聴こえるのか? vol.9

2022-12-19 | スピーカー

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『どうして人は右手にある音源は右から聴こえるのか? vol.8』の続きです。

ステレオで右から聴こえてくる音を

右と認識することはそれほど難しいことではありません。

しかし、『右ななめ上』や『右側の奥の方』を認識するためには

適切なスピーカーのセッティングが必要です。

目安としては左右のスピーカー設置位置の誤差は1cm以下にする必要があります。

また、角度もできるだけ合わせなくてはなりません。

位置だけでなく、左右のスピーカースタンドや床の状態も合わせなければなりません。

右のスピーカーは机の上、左のスピーカーは棚の上では

たとえ高さが揃っていても、正確な方向を聴き取ることは不可能です。

床の状態も合わせなければなりません。

右のスピーカーの下の床はフローリング、

左のスピーカーの下の床はカーペットのような状態はNGです。

逆に神経質になり過ぎてスピーカー設置位置の誤差を1mm以下にする必要はありません。

真空管アンプでペアチューブにこだわる方がありますが

真空管のμ(ミュー)よりも

左右のスピーカーの条件の違いによる音の変化の方がはるかに大きいです。

また、スピーカーケーブルの左右の長さがぴったり同じになるよう気を遣うのは良いのですが

スピーカー設置位置の誤差が数センチもあるようでは

スピーカーケーブルの100倍くらい影響しているという現実を理解していただきたいと思います。

次回に続きます。

 

今週末から冬季休業となります。

来年は1月5日から営業とご案内しておりましたが

地域行事のため1月5日が休業日となり

1月6日からの営業となりました。

以下のようになりますのでご確認ください。

12月23日(金)まで通常営業・休日中の試聴申込期限
12月24日(土)~12月29日(木) 休業日
12月30日(金)10:30~、13:30~ 勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』
12月31日(土)~1月5日(木) 休業日
1月6日(金)から通常営業
休業日にご試聴を希望される場合は12月23日までにお問い合わせフォームからお問い合わせください。

 


≪パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ半額キャンペーン≫

ムジカではユーザー様のライフスタイルに最適化するための各種カスタマイズを行っています。

カスタマイズは購入時はもちろん、購入後も可能です。

今回のキャンペーンは『パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ』を期間限定で半額で行うものです。

 対象:雷鳥3、Cuculo、64、64crane、6420シリーズのパワーアンプ

      (プリメインアンプは対象外です)

 価格:ステレオアンプ ¥30,000→¥15,000(税込)

    モノラルアンプ¥40,000→¥20,000(税込・ペア)

 お申込期間:2023年1月末まで

 お問い合わせ:電話 0584-51-6232 または お問い合わせフォーム

 


≪DCノイズフィルター発売記念キャンペーン≫

DC電源ノイズフィルター1度に5ケ購入で1ケサービス。

8ケ購入で2ケサービスさせていただきます。

キャンペーン期間は2022年12月末までです。

DC電源ノイズフィルター仕様

電源電圧:5~24v  最大電流:5A

通過損失:0.01%以下

ノイズ除去率:-41dB/10KHz、-56dB/50KHz

その他:2個スタック使用可、ムジカ製品にのみ使用可

価格:9800円(税込)

 


≪USB端子用DCノイズフィルターテスト販売のお知らせ≫

テスト販売期間:2022年12月1日~2023年1月31日

テスト販売価格:6800円(税込)

ご注文方法 電話(0584-51-6232)または ご注文フォーム

12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』でデモンストレーションを行います。

 


≪12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』≫


ハイレゾ再生はどんどん進化しています。

簡単で安価なハイレゾ再生方法について体験していただきながら 考えていく勉強会です。

 (1)最近入手したテストに最適なハイレゾ音源

 (2)ハイレゾに対応したポータブルプレーヤー比較試聴

 (3)WINDOWS用ハイレゾ再生ソフトを比較

 (4)ハイレゾ再生におすすめのアクセサリー等

会場:ムジカ試聴室(ログハウス)

日時:12月30日(金)10:30~、13:30~

密回避のため2回同内容で、入場無料/事前申込不要です。お気軽にどうぞ。

 


≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

これから年明けまで、クリスマス特別価格・新年特別価格になります。

ぜひご覧ください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。

2022~23 年末年始休業日が決まりました。

12月15日(木)年内出荷の修理品最終受付日(16日以降受付けた修理品は年明けの出荷となります)
12月23日(金)まで通常営業・休日中の試聴申込期限
12月24日(土)~12月29日(木) 休業日
12月30日(金)10:30~、13:30~ 勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』
12月31日(土)~1月5日(木) 休業日
1月6日(金)から通常営業
休業日にご試聴を希望される場合は12月23日までにお問い合わせフォームからお問い合わせください

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして人は右手にある音源は右から聴こえるのか? vol.8

2022-12-18 | スピーカー

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『どうして人は右手にある音源は右から聴こえるのか? vol.7』の続きです。

『(C)反射体が乱反射する対策をとる』は最近流行の対策です。

以前はレコーディングスタジオでは壁にびっしり吸音パネルを張り付け

デッドな空間の中で収録するものでしたが、

最近は壁に細かく切った木材や

表面を荒らした大理石等を貼ったスタジオが多くなりました。

こういったスタジオは響きが自然です。

吸音材以外のもので

特定の帯域が強調されたり、減衰してしまうことがないように設計されています。

昔のスタジオはレコーディングブースに入ると

耳がキーンとして、話をしていたも声に違和感を感じたのですが、

最近のスタジオは響きがコントロールされた『普通の部屋』という感じです。

こういった環境を作り出すことはかなり難しいとおもいますが

左右のスピーカーの間の壁際に石を積んだり、

ログハウスのような丸太を半分に割ったものを

張り付けるのもよいかと思います。

次回に続きます。

 


≪パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ半額キャンペーン≫

ムジカではユーザー様のライフスタイルに最適化するための各種カスタマイズを行っています。

カスタマイズは購入時はもちろん、購入後も可能です。

今回のキャンペーンは『パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ』を期間限定で半額で行うものです。

 対象:雷鳥3、Cuculo、64、64crane、6420シリーズのパワーアンプ

      (プリメインアンプは対象外です)

 価格:ステレオアンプ ¥30,000→¥15,000(税込)

    モノラルアンプ¥40,000→¥20,000(税込・ペア)

 お申込期間:2023年1月末まで

 お問い合わせ:電話 0584-51-6232 または お問い合わせフォーム

 


≪DCノイズフィルター発売記念キャンペーン≫

DC電源ノイズフィルター1度に5ケ購入で1ケサービス。

8ケ購入で2ケサービスさせていただきます。

キャンペーン期間は2022年12月末までです。

DC電源ノイズフィルター仕様

電源電圧:5~24v  最大電流:5A

通過損失:0.01%以下

ノイズ除去率:-41dB/10KHz、-56dB/50KHz

その他:2個スタック使用可、ムジカ製品にのみ使用可

価格:9800円(税込)

 


≪USB端子用DCノイズフィルターテスト販売のお知らせ≫

テスト販売期間:2022年12月1日~2023年1月31日

テスト販売価格:6800円(税込)

ご注文方法 電話(0584-51-6232)または ご注文フォーム

12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』でデモンストレーションを行います。

 


≪12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』≫


ハイレゾ再生はどんどん進化しています。

簡単で安価なハイレゾ再生方法について体験していただきながら 考えていく勉強会です。

 (1)最近入手したテストに最適なハイレゾ音源

 (2)ハイレゾに対応したポータブルプレーヤー比較試聴

 (3)WINDOWS用ハイレゾ再生ソフトを比較

 (4)ハイレゾ再生におすすめのアクセサリー等

会場:ムジカ試聴室(ログハウス)

日時:12月30日(金)10:30~、13:30~

密回避のため2回同内容で、入場無料/事前申込不要です。お気軽にどうぞ。

 


≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

これから年明けまで、クリスマス特別価格・新年特別価格になります。

ぜひご覧ください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。

2022~23 年末年始休業日が決まりました。

12月23日(金)まで  通常営業

12月24日(土)~12月29日(木) 休業日

12月30日(金)12月の勉強会『ハイレゾ&4K最新再生テクニック』

12月31日(土)~1月4日(水) 休業日

1月5日(木)から  通常営業

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして人は右手にある音源は右から聴こえるのか? vol.7

2022-12-17 | スピーカー

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『どうして人は右手にある音源は右から聴こえるのか? vol.6』の続きです。

左右、上下方向、奥行方向を感じ取ることができる

スピーカーのセッティングのもう一つのコツは

反射波を減らすことです。

スピーカーユニットから直接耳に入る音を直接波、

スピーカーユニットから再生された音が何かにぶつかって

跳ね返ってくる音が反射波です。

反射する対象(反射体)はたくさんあります。

床、壁、天井はもちろん、

左右のスピーカーの間にオーディオラックを置くことが多いと思いますが

これらも反射する対象になり得ます。

また、スピーカーのエンクロージャー自身も反射します。

これら反射体に対する対策は3つです。

(A) 反射体との距離をとる

(B) 反射体を吸音材で囲む

(C)反射体が乱反射する対策をとる

(A)は最も簡単な対策ですが、最も有効です。

スピーカーの設置場所を壁から離し、

スタンド等で高さを調整して反射音を減らします。

音は距離の2乗で減衰しますので

距離を2倍とれば、反射音は1/4になります。

(B)は反射体を移動することができない場合の対策です。

吸音材はタオルのような簡易的なものから

レコーディングスタジオに使用されるようなものまであります。

床からの反射が気になるようでしたら

厚めのカーペットやセンターラグを使用してみると意外と大きな効果があります。

同様に部屋にソファーを置くだけでも中高域を吸収してくれます。

海外製のスピーカーではツィーターの周囲に吸音材が張り付けてあるものもあります。

(c)ですが・・・次回に続きます。

 


≪パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ半額キャンペーン≫

ムジカではユーザー様のライフスタイルに最適化するための各種カスタマイズを行っています。

カスタマイズは購入時はもちろん、購入後も可能です。

今回のキャンペーンは『パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ』を期間限定で半額で行うものです。

 対象:雷鳥3、Cuculo、64、64crane、6420シリーズのパワーアンプ

      (プリメインアンプは対象外です)

 価格:ステレオアンプ ¥30,000→¥15,000(税込)

    モノラルアンプ¥40,000→¥20,000(税込・ペア)

 お申込期間:2023年1月末まで

 お問い合わせ:電話 0584-51-6232 または お問い合わせフォーム

 


≪DCノイズフィルター発売記念キャンペーン≫

DC電源ノイズフィルター1度に5ケ購入で1ケサービス。

8ケ購入で2ケサービスさせていただきます。

キャンペーン期間は2022年12月末までです。

DC電源ノイズフィルター仕様

電源電圧:5~24v  最大電流:5A

通過損失:0.01%以下

ノイズ除去率:-41dB/10KHz、-56dB/50KHz

その他:2個スタック使用可、ムジカ製品にのみ使用可

価格:9800円(税込)

 


≪USB端子用DCノイズフィルターテスト販売のお知らせ≫

テスト販売期間:2022年12月1日~2023年1月31日

テスト販売価格:6800円(税込)

ご注文方法 電話(0584-51-6232)または ご注文フォーム

12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』でデモンストレーションを行います。

 


≪12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』≫


ハイレゾ再生はどんどん進化しています。

簡単で安価なハイレゾ再生方法について体験していただきながら 考えていく勉強会です。

 (1)最近入手したテストに最適なハイレゾ音源

 (2)ハイレゾに対応したポータブルプレーヤー比較試聴

 (3)WINDOWS用ハイレゾ再生ソフトを比較

 (4)ハイレゾ再生におすすめのアクセサリー等

会場:ムジカ試聴室(ログハウス)

日時:12月30日(金)10:30~、13:30~

密回避のため2回同内容で、入場無料/事前申込不要です。お気軽にどうぞ。

 


≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

これから年明けまで、クリスマス特別価格・新年特別価格になります。

ぜひご覧ください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。

2022~23 年末年始休業日が決まりました。

12月23日(金)まで  通常営業

12月24日(土)~12月29日(木) 休業日

12月30日(金)12月の勉強会『ハイレゾ&4K最新再生テクニック』

12月31日(土)~1月4日(水) 休業日

1月5日(木)から  通常営業

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうして人は右手にある音源は右から聴こえるのか? vol.6

2022-12-16 | スピーカー

****************************************************************************************

ムジカ公式ブログは goo blog で書かれています。

他のサイトでご覧の場合は転載されたものである可能性があります。

ムジカ公式ブログのアドレスは https://blog.goo.ne.jp/musica-corporation です。

ムジカコーポレーション公式ウェブサイトは https://www.musika.jp/nws/ です。

以下、ムジカ公式ブログの本文です。

 

『どうして人は右手にある音源は右から聴こえるのか? vol.5』の続きです。

それでは、左右、上下方向、奥行方向を感じ取ることができる

きちんとしたスピーカーのセッティングとはどのようにするのでしょう。

高価なスピーカースタンドやインシュレーターも

オーディオ業界発展のためぜひ使用していただきたいのですが、

それよりも大切な『コツ』が2つあります。

一つ目はスピーカー自身が振動しないということです。

スピーカーはコーン紙の部分が電気信号によって振動し

音波となるのですが、

コーン紙の振動によってエンクロージャーが振動してしてしまうことがあります。

コーン紙は音楽信号によって振動していますが

その振動幅は2~3ミリ程度です。

エンクロージャーが0.2ミリ振動したとすると

10%の歪が付加されてしまうことになります。

現代のパワーアンプの歪は0.00・・・・001%というものもあります。

歪が多いと言われている真空管アンプでさえも3%程度です。

それなのに10%の歪が付加されるなんて・・・。

まずはエンクロージャーのガタつきをなくすことが重要です。

畳の上であれば、十分に重量のあるガラスやコンクリート板を使い

その上に設置するのが良いと思います。

スピーカースタンドはがっちりしたものが良いでしょう。

インシュレーターを使用して3点支持とするのも有効です。

カッコ悪いですが、スピーカーの上に重りを置くのも効果的です。

これらの対策によって

コーン紙は振動するけど、

エンクロージャーは振動しないというイメージで対策してみてください。

もう一つのコツは・・・次回に続きます。

 


≪パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ半額キャンペーン≫

ムジカではユーザー様のライフスタイルに最適化するための各種カスタマイズを行っています。

カスタマイズは購入時はもちろん、購入後も可能です。

今回のキャンペーンは『パワーアンプのハイレゾ化カスタマイズ』を期間限定で半額で行うものです。

 対象:雷鳥3、Cuculo、64、64crane、6420シリーズのパワーアンプ

      (プリメインアンプは対象外です)

 価格:ステレオアンプ ¥30,000→¥15,000(税込)

    モノラルアンプ¥40,000→¥20,000(税込・ペア)

 お申込期間:2023年1月末まで

 お問い合わせ:電話 0584-51-6232 または お問い合わせフォーム

 


≪DCノイズフィルター発売記念キャンペーン≫

DC電源ノイズフィルター1度に5ケ購入で1ケサービス。

8ケ購入で2ケサービスさせていただきます。

キャンペーン期間は2022年12月末までです。

DC電源ノイズフィルター仕様

電源電圧:5~24v  最大電流:5A

通過損失:0.01%以下

ノイズ除去率:-41dB/10KHz、-56dB/50KHz

その他:2個スタック使用可、ムジカ製品にのみ使用可

価格:9800円(税込)

 


≪USB端子用DCノイズフィルターテスト販売のお知らせ≫

テスト販売期間:2022年12月1日~2023年1月31日

テスト販売価格:6800円(税込)

ご注文方法 電話(0584-51-6232)または ご注文フォーム

12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』でデモンストレーションを行います。

 


≪12月の勉強会『ハイレゾ最新再生テクニック2』≫


ハイレゾ再生はどんどん進化しています。

簡単で安価なハイレゾ再生方法について体験していただきながら 考えていく勉強会です。

 (1)最近入手したテストに最適なハイレゾ音源

 (2)ハイレゾに対応したポータブルプレーヤー比較試聴

 (3)WINDOWS用ハイレゾ再生ソフトを比較

 (4)ハイレゾ再生におすすめのアクセサリー等

会場:ムジカ試聴室(ログハウス)

日時:12月30日(金)10:30~、13:30~

密回避のため2回同内容で、入場無料/事前申込不要です。お気軽にどうぞ。

 


≪アウトレットと特価製品≫

お得なアウトレットモールと特価製品とセット販売のページです。

これから年明けまで、クリスマス特別価格・新年特別価格になります。

ぜひご覧ください。

 


≪試聴とログハウス見学予約状況≫

リアルタイムで更新される予約状況カレンダーを公開しています。

ご試聴・ご見学は https://www.musika.jp/nws/kengaku.html へどうぞ。

2022~23 年末年始休業日が決まりました。

12月23日(金)まで  通常営業

12月24日(土)~12月29日(木) 休業日

12月30日(金)12月の勉強会『ハイレゾ&4K最新再生テクニック』

12月31日(土)~1月4日(水) 休業日

1月5日(木)から  通常営業

 


You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

 

ここまでが、ムジカ公式ブログの本文となります

****************************************************************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする