team 8485番地 ・ またの名を(ほぼ)面白山日記

"チーム月山・コブ班" ....と人は言う。

19/03/03 JxJ・今日もゆる~く 宮城 山形 福島、YYΩ

2019-03-03 21:39:30 | '18-'19

今週も!✨✨



朝から太陽が眩しい。
そしてゲレンデは。




表面は既にザケていました
下地は硬いけど。

ま、カービングするには丁度よい。と思ったが
チャチャチャ号で数本斬っただけで、
早くもバーンはガタガタで😱
自分で掘った落とし穴にハマってぶっ飛ぶ危険が危ない


なので、クワッドが動くとすぐにメイン斬りから撤退して、のんびりとパークの暴走回し






少々の春霞。だけど月山は見えてます。

そしてコブは全ライン開通






なかでも今日のツボは、クワッド脇のゆるバンク
とは言っても、もちろん硬い。深い。
そして段掘れ、所により三段ボレギーニ




インから刺すと、とんでもねー衝撃をくらいます(≧▽≦)ダン!ダン!て。

でも外からまくると、えらくスムーズに回せるんですよ
のんびりゆるりと心地よい感触(*^^*)
今日のお天気のようだわ。




これねぇ、携帯手持ち撮影。
どこ滑ってるのかわかるように。
且つ、見る人が酔わないように撮るのって、けっこうムズい
何TAKE撮ったかなー...
そのうちの一番マシなやつですけど、どーすか
このくらいなら許容範囲でしょうか

、普段、じゃんごーでバンクやることなんてほとんどないのだけど
これが痛く気にいって、ここぞとばり回してました♪

そろそろ真面目にコブも滑らないとね。
バンクもきちんとできないとね。
シャカリキ細攻めだけでは もはや、コブ選では通用しないのよくわかってます。

そう。さ来週はもう赤倉コブ選ですね。

今年は…一度くらいは赤倉遠征もするつもりでいたのだけど
3月の17日は昨年のうちからブッキング済み。
EARTH ARTS🎵のライブなのです

そんなわけで、❔
今日は危ないことはしません。
ヒマなつりだから。←

飛んで、擦って、
飛んで飛んで、回して、
そんな感じ。






そしてここはスパイン。の、裏側。




果てしなく上の方から直滑ってきて
推定15mはあるテーブル全越えチャレンジ、、
↑だから、キッカーじゃないし!テーブルじゃないから!




進入角度がちょっと狂うと林の方に飛んでゆきます
突然の飛来物体に驚いたリスの群れが逃げ去っていったとか

だから、そういうのやめようよ💦


そんなことしていたら
ゆる~くどころかやっぱりギリギリま😱
お昼食べてソク、今日も福島へ向かう。
マヒしてるよね。距離感の麻痺。笑






前回・前々回ともに、まっ白な大平原だった田んぼ。




このまま突っ切ろうとしたら
南陽高畠ICの工事と川に阻まれてどこにも抜けられなかった。
・・急いでいるときに無駄な足掻きをしてしまった😅


そして2度目の鉄兜の近くの、お肌ちゅるちゅるの湯♨️に寄って。



今日も暖かで汗かいたからね~
すっきりさっぱりしてふくすまへ🍑


そして夕刻。C-moon到着。
もうNaviなしでも行けるようになりました( 〃▽〃)
Yochi Yochi Ωだよ~




ここんとこ仙台のライブハウスはあまり行けてないのだけど、C-moonには足げく通っているような気が
YYΩのライブもこれで?回目?
∞Zの曲も インストもレパートリーが増えてきてますね
先日、ラジオにリクエストして、AmiAmiちゃんのピアニカコーナー!で、
『Water』弾いてくれたけど
いずれLIVEでも聴かせてくれることを密かに期待してます





シンゴさんのMCも久しぶりに炸裂して、、
うーん...
やっぱりこーでねーと





『てんぷてーしょんがーる』。

・・・Amiちゃん。アナタですよ

なーんてかっ
(テレ隠し方が古い


そして実は来週もふくすま遠征が既に決まっておりますです
あー忙しい。