笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

スマ進ハイスクール、圧倒的な監督賞

2014-09-08 | ラジオ日記
なんだかんだのフジや事務所の都合?なのか、延び延びに鳴っていたスマ進ハイスクール
「映画監督」
一人一人が、ハンディカメラで、監督権カメラマンとしてホラー映画をトルという企画。
先生は、三池監督。

その後半。が流れた。

最終的に、「主演ゾンビー高野」になった慎吾ちゃん。
「どこまで自由なんだ!」って監督に言われてた。
そうなんだよね。
逃げ惑う、男性(拓哉君)の姿が見えず、残念。

最後は、襲われた男性がヘルメットをかぶって闘うという、それも、映画に監督の声入りという。
理解不能な、剛くんの作品。

そんな中、最優秀監督賞は・・・・拓哉君。

理由として、監督が
「映画が好きで、いろんな作品に出てるから逆に現場見てる、圧倒的監督賞」という講評。

映画が好きという姿勢と、現場を見てるという日頃の様子まで伝わるんだね、監督には、
5作品の中。圧倒的監督賞!!

監督も素敵だよね!

ただし、プレイングマネージャーで。

それにしても、全作品通してなかったのは残念。
今回のだけ見ると拓哉君の作品のすばらしさが伝わらない・・・・。
並べて上映してこそ、その、圧倒的さが伝わるよね。



グーパーウォーク1