昨日、TVガイドの表紙を確かめるために、いろんな年の切り抜きファイルをながめて・・・
結局、当然ながら、表紙以外も、ながめて・・・
読んで・・・・
楽しかった!!1
これは、TVガイド創刊50周年記念の号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/df0324f1d89018a2f6780d09d71da66d.jpg)
2012年の、「PRICELE$S」の時のもの。
この表紙にもある「木村拓哉ドラマ、歴史的超検証バイブル」っていうのが中とじにあってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/5a958a3bdd044877e2a41ba9d859ad47.jpg)
1988年からの年表とか、ドラマごとの髪型とか、拓哉のドラマの起こした現象とか
主人公の性格の表とか・・・全8ページ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/e1caae9ccb0e9be54d04ae526104db32.jpg)
中にあった、共演者が見た木村拓哉というコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/ca7f661152ed0a78af677e409ab3007e.jpg)
これは、そのドラマをとっている当時の取材のなかでてきた言葉。
アップされているのは、さんまさん、浜ちゃん、田村さん、清志郎さんという男性陣
深津ちゃん、篠原さんなどの女性陣。
そのどれもが、拓哉君の人となり、俳優としての凄さをそのまま伝えてくれて、嬉しいの。
お松ちゃんは、ロンバケ、ラブジェネ、HEROとあって、その時その時の一言が興味深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/e5d6e8e5f943625e695378c3a771feb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/64fcb9bbe0c61f5b999497b78b3055e5.jpg)
現場が好き!!
どこでも全力!!
観察眼が鋭く、でも、懐が深く!!
浮かんでくる拓哉の姿。
-・-・-・-・-・-
毎日の楽しかったこと、気がついたことを書いているこの日記だけど、
拓哉がGのしばりから抜けたように、私もときはなたれたんだなって思った事がある。
例えば、今夜のkinkiの番組楽しみとか、ドラマ面白いよとか、関ジャムでねぇとかって自然に書けるんだよね。
今までもいろいろ見ていたんだけど、どこか、他のグループのこと書いちゃ行けないような
また、時間帯も他面のドラマとか番組が裏に有る無しを気にしてた。
そんなこと考えなくてもいいのにね。
「木村拓哉」として存在するって、なんて心地いいんだろう!!
結局、当然ながら、表紙以外も、ながめて・・・
読んで・・・・
楽しかった!!1
これは、TVガイド創刊50周年記念の号。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/17/df0324f1d89018a2f6780d09d71da66d.jpg)
2012年の、「PRICELE$S」の時のもの。
この表紙にもある「木村拓哉ドラマ、歴史的超検証バイブル」っていうのが中とじにあってね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/f6/5a958a3bdd044877e2a41ba9d859ad47.jpg)
1988年からの年表とか、ドラマごとの髪型とか、拓哉のドラマの起こした現象とか
主人公の性格の表とか・・・全8ページ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a9/e1caae9ccb0e9be54d04ae526104db32.jpg)
中にあった、共演者が見た木村拓哉というコーナー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/97/ca7f661152ed0a78af677e409ab3007e.jpg)
これは、そのドラマをとっている当時の取材のなかでてきた言葉。
アップされているのは、さんまさん、浜ちゃん、田村さん、清志郎さんという男性陣
深津ちゃん、篠原さんなどの女性陣。
そのどれもが、拓哉君の人となり、俳優としての凄さをそのまま伝えてくれて、嬉しいの。
お松ちゃんは、ロンバケ、ラブジェネ、HEROとあって、その時その時の一言が興味深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/24/e5d6e8e5f943625e695378c3a771feb8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/71/64fcb9bbe0c61f5b999497b78b3055e5.jpg)
現場が好き!!
どこでも全力!!
観察眼が鋭く、でも、懐が深く!!
浮かんでくる拓哉の姿。
-・-・-・-・-・-
毎日の楽しかったこと、気がついたことを書いているこの日記だけど、
拓哉がGのしばりから抜けたように、私もときはなたれたんだなって思った事がある。
例えば、今夜のkinkiの番組楽しみとか、ドラマ面白いよとか、関ジャムでねぇとかって自然に書けるんだよね。
今までもいろいろ見ていたんだけど、どこか、他のグループのこと書いちゃ行けないような
また、時間帯も他面のドラマとか番組が裏に有る無しを気にしてた。
そんなこと考えなくてもいいのにね。
「木村拓哉」として存在するって、なんて心地いいんだろう!!