52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

恵比寿★広尾散歩(2)

2009年07月17日 | 徒然のこと
さてさて、結局迷って、かなり遠回りして広尾に到着。
息切れ切れ、汗ダラダラ、足下フラフラ状態で商店街を抜けて
ナショナル麻布スーパーマーケットへ。

ここでビールとおつまみを購入し、向かいの有栖川公園に行くのがお決まりの流れ。
せっかくの腹ごなし散歩も台無しね。

藤棚のある広場で、木陰のベンチを陣取ってかんぱ~い♪





ここでこうやっておしゃべりしながら飲むのが好きなのよね。

それにしてもカールスバーグはのどごしよくておいしいわ。
ドライチェリーとカシューナッツもおいしいわ。
Kiriのクリームチーズもさわやか。

わたしたちっておつまみを選ぶ天才ね♪
とかって、友人が自画自賛。

隣のベンチでは何語かわからないけど、外国語のレッスンをしている外国人が2人。
青空教室っていうのもいいわね。

向こう側では二つ並んだベンチに別々に腰掛けていた赤の他人の男女が
いつの間にか一つのベンチに腰掛けおしゃべりしている。
公園っていうのは婚活の場でもあるかもしれない。

思い思いに過ごす人たちをさかなにますます盛り上がる酒盛りなのでした。

恵比寿★広尾散歩(1)

2009年07月17日 | 徒然のこと
久しぶりの平日休み♪

お友達と恵比寿の韓国家庭料理店「ソナム」でランチすることに。

こちらのお店はジャークチキンで有名なアラウィの目の前にあります。
毎回アラウィに来る度に気になっていたのよ。

ランチメニューはかなり充実。お値段も700円からでかなりリーズナブル。
14種類ほどの(多い♪)メニューからわたしは野菜たっぷりのビビンバを選びました。



恵比寿という土地柄、お上品な量を想像していたら、とんでもない。
男性も大満足ながっつり系。

コチュジャンをたっぷり混ぜてちょっと辛めに。
暑い夏は辛い物に限るね。

お腹いっぱい食べた後は、腹ごなしに広尾までお散歩することに。
よく道がわからないまま適当に歩いていると、右手にチェコセンター
チェコ建築の展示会がやっているらしい。ちょっと覗いてみるかと思いきや
5月に終了しているじゃないの!

それでも耳寄り情報をひとつゲット。
毎月最終水曜日に無料映画鑑賞会をやっているんですって。
いつまで開催されるのかは要チェックだと思うけどね。
去年の話だったって事はないよね・・・?