土用の丑の日も近いので環七沿いのはせ川に行ってきました。
実はウナギは2年ぶり。2年前に西麻布のいちのやへ行って以来。
いちのやのウナギはタレが濃すぎて、食べた後にちょっとばかり胸焼けし
しばらくウナギはいいや・・・となりまして、今に至ってしまったのです。
さて、今回お邪魔するはせ川のウナギはどんなかしら。
期待と不安と半分半分で、とりあえず肝吸い付きうな重を注文。
うな重はこんな感じ↓で出てきました。

おいしそ~♪
まずはひとくちパクリ。
甘くない。
ふたくち、みくちと食べすすめてもちっともしつこくない!
薄味でさっぱりなタレってありだったのね。
しかも薄いほうが断然わたしたち好み。
鰻の概念が変わったわ~。
しかも肝心の鰻はふっくら柔らか。
これなら毎週食べてもいいわ~♪
実はウナギは2年ぶり。2年前に西麻布のいちのやへ行って以来。
いちのやのウナギはタレが濃すぎて、食べた後にちょっとばかり胸焼けし
しばらくウナギはいいや・・・となりまして、今に至ってしまったのです。
さて、今回お邪魔するはせ川のウナギはどんなかしら。
期待と不安と半分半分で、とりあえず肝吸い付きうな重を注文。
うな重はこんな感じ↓で出てきました。

おいしそ~♪
まずはひとくちパクリ。
甘くない。
ふたくち、みくちと食べすすめてもちっともしつこくない!
薄味でさっぱりなタレってありだったのね。
しかも薄いほうが断然わたしたち好み。
鰻の概念が変わったわ~。
しかも肝心の鰻はふっくら柔らか。
これなら毎週食べてもいいわ~♪