52 Crescent Street

東京目黒から山梨へ育児のためにお引越し。40代高齢出産ママの雑記帳です。

蝉のコンサート

2009年07月31日 | 徒然のこと
やくざな商売をしているため、ほとんど毎日出勤場所が異なるわたし。

昨日はこれまで1度も訪れたことのない市ヶ谷へ。

よく冷房が効いた建物内でわたしにあてがわれたのは
背の高いブースに囲まれた一区画。

図書館並みの静けさと、ちょうど良い広さのデスクと
ラジオ体操ができるぐらいのスペースは贅沢だわ。

しかも窓の外は石垣と木立と蔓草がみえるだけ。

いいわ~、いいわ~、この空間♪

ブースに一人隠れて蝉の鳴き声をバックグラウンドミュージックに下調べ。

そういえば、ここの蝉は1匹だけではないらしい。
相当な数が鳴いているようですけど・・・

いつもだったら暑さでカーっとしているところに
蝉の鳴き声が聞こえてきたら、ただ邪魔くさいだけなのに。

心に余裕があるってのは、いいことね。
でも心の余裕は結局のところ身体の余裕でもあるんですけどね。

だって、快適な温度と湿度のお部屋に座って
お腹はちょうどいい具合にくちているし
のどが渇いたらコーヒーがすぐ飲めるし
しかもひとりっきりなのよ~

心的余裕がないわけないじゃない?


最近読んでいる『幸福論』でアランも言ってたわ。

    不機嫌なのは血球が足りないから

わたしの不機嫌のほとんどが身体的な状態の結果であって
あれこれ理由を考え問題にすることが馬鹿げたことだっていうなら、反って気が楽だわよ。

幸福論 (集英社文庫)