うちでも麻婆豆腐はよく作るのですが、ピリッピリに辛いヤツを食べたいときは
権之助坂にある陳麻家にお世話になります。
こちら↓はテイクアウトしたもの。杏仁豆腐付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/88fff24b8a2cefbed8cbf225639c6ecf.jpg)
かなり赤いです。ネギがいっぱいです。とろみも効いてます。
一般的にいってかなり辛い麻婆豆腐です。
信じられないぐらい山椒が効いていて、舌や唇がピリピリします。
だんだん麻痺してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/399c6d97e92e09e8a59c9777138a6afe.jpg)
豆腐もけっこう入っています。形は崩れがちだけど、気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/10dfc740155c2ab49db562d8bb7d5d61.jpg)
買ってきた豆腐を入れて、ボリュームアップを図るときもあります。
ごはんの上にかけて麻婆丼にしていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/ed3b824d8e18941f62d85f40ef71b761.jpg)
お店で食べるときは、半々セットがお勧め。
ハーフサイズの丼物とハーフサイズの麺物のセット。
いろいろありますが、わたしが好きな組み合わせは以下の3つ。
「陳麻飯(麻婆豆腐)&坦々麺」
「唐揚げ丼&坦々麺」
「陳麻飯(麻婆豆腐)&塩ラーメン」
塩ラーメンが台湾屋台で食べる麺に似ていて大好きなのだ♪
権之助坂にある陳麻家にお世話になります。
こちら↓はテイクアウトしたもの。杏仁豆腐付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/62/88fff24b8a2cefbed8cbf225639c6ecf.jpg)
かなり赤いです。ネギがいっぱいです。とろみも効いてます。
一般的にいってかなり辛い麻婆豆腐です。
信じられないぐらい山椒が効いていて、舌や唇がピリピリします。
だんだん麻痺してきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b3/399c6d97e92e09e8a59c9777138a6afe.jpg)
豆腐もけっこう入っています。形は崩れがちだけど、気になりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f4/10dfc740155c2ab49db562d8bb7d5d61.jpg)
買ってきた豆腐を入れて、ボリュームアップを図るときもあります。
ごはんの上にかけて麻婆丼にしていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/61/ed3b824d8e18941f62d85f40ef71b761.jpg)
お店で食べるときは、半々セットがお勧め。
ハーフサイズの丼物とハーフサイズの麺物のセット。
いろいろありますが、わたしが好きな組み合わせは以下の3つ。
「陳麻飯(麻婆豆腐)&坦々麺」
「唐揚げ丼&坦々麺」
「陳麻飯(麻婆豆腐)&塩ラーメン」
塩ラーメンが台湾屋台で食べる麺に似ていて大好きなのだ♪