『フルハウス』の主人公ハン・ジウンが作り置きしていたお総菜で
即席ビビンパを作って食べるシーンがあったので、わたしも真似することに。
お手本は、こちら↓の本。コウ・ケンテツ氏とそのお母さん&お姉さんの共著。
![幸せの野菜ごはん―私たちの食卓はヘルシーな韓国料理が基本です](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516bmczjskL._SL160_.jpg)
野菜中心レシピで、ナムルはもちろん、根菜の常備菜、スープ、鍋、チヂミなど、
基本的な韓国料理のレシピが満載で重宝してます♪
今回は、春菊のナムル、ニンジンのナムル、ゼンマイのナムルなどを準備。
本当は、もやしのナムルとシイタケのナムルも作ったのだけど
まだ他のを料理している間に夫に拉致られ、そのまま消えた・・・
まったく油断も隙もあったものではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/08865e43d1ef1fba4301d5da73843949.jpg)
ビビンパは、玄米ごはんの上に、春菊・ニンジン・ぜんまいのナムル、
オイキムチ、消えたもやしとシイタケのナムル(涙)の代わりに
きんぴらゴボウをのせてみました。
コチュジャンをたっぷりのせて、最後に目玉焼きものっけて出来上がり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/fe24ddad6172b0a1f313164053b56f66.jpg)
おいしくできました☆
ちなみに、このどんぶりは多磨霊園の珍華のもの。
先日、珍華の前でおじさんが、「もっていきなよっ」って配っていた。
ラーメン用に作ったんだけど、失敗しちゃったんだって。
確かに、ラーメンのどんぶりにしては小さいかも・・・
うちでは大活躍してますよ。
即席ビビンパを作って食べるシーンがあったので、わたしも真似することに。
お手本は、こちら↓の本。コウ・ケンテツ氏とそのお母さん&お姉さんの共著。
![幸せの野菜ごはん―私たちの食卓はヘルシーな韓国料理が基本です](http://ecx.images-amazon.com/images/I/516bmczjskL._SL160_.jpg)
野菜中心レシピで、ナムルはもちろん、根菜の常備菜、スープ、鍋、チヂミなど、
基本的な韓国料理のレシピが満載で重宝してます♪
今回は、春菊のナムル、ニンジンのナムル、ゼンマイのナムルなどを準備。
本当は、もやしのナムルとシイタケのナムルも作ったのだけど
まだ他のを料理している間に夫に拉致られ、そのまま消えた・・・
まったく油断も隙もあったものではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/46/08865e43d1ef1fba4301d5da73843949.jpg)
ビビンパは、玄米ごはんの上に、春菊・ニンジン・ぜんまいのナムル、
オイキムチ、消えたもやしとシイタケのナムル(涙)の代わりに
きんぴらゴボウをのせてみました。
コチュジャンをたっぷりのせて、最後に目玉焼きものっけて出来上がり♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/fe24ddad6172b0a1f313164053b56f66.jpg)
おいしくできました☆
ちなみに、このどんぶりは多磨霊園の珍華のもの。
先日、珍華の前でおじさんが、「もっていきなよっ」って配っていた。
ラーメン用に作ったんだけど、失敗しちゃったんだって。
確かに、ラーメンのどんぶりにしては小さいかも・・・
うちでは大活躍してますよ。