

この店の名前、中国語の西米露(シーミールー:タピオカ)のことだと、
ず~っと思っていた。
中華そば屋で、西露米(タピオカ)?
あまりの怪しさに警戒すること数ヶ月。
ずいぶん損をしていたような気がする。
中華そば↓

特・中華そば↓

カツオ節のよい出汁の味。
おいしいじゃないか。
昔食べた「もちもちの木」のラーメンを思い出したぞ。
ちなみに、「しみる」という店名は、「沁みる」から来ているらしい。
そうだよな、「西露米(シーミールー)」では、あまりにもわけがわからない。
どうしてそう思っちゃったのか、どうかしてるよ、まったく。