楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

絽江戸小紋・立分銅の仕立て上がり

2017年08月17日 18時01分11秒 | お仕立て上がり

おしゃれきもの展、ご自分の行事に合わせてお買い上げ品があがりました。

立分胴絽小紋はは台湾での式典に着物で出席されるそうです。

江戸小紋は帯次第で、慶弔にお祝いに楽しめます。

居敷き当てが裾ぎりぎりまでついています。

立分胴

袷縞大島

残布でお返しするより、アスコットタイ風?マフラーをお作りしますね。

洋服に使えるのも便利です~

 

 

難民を助ける会AARjapanに寄付をする為に売っていました、

皆様のおかげで完売しました、ありがとうございました。

 

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする