楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

パーティーで着用きもの準備が出来ました~

2017年08月28日 17時18分35秒 | 着付け教室

よみうりカルチャー恵比寿着装教室・第4月曜日午後1時~3時

月1回の着付け教室、虫干しもかね自分の行事に合わせての着付け教室です。

目的がある方は予定に合わせて頑張り、いつもと同じ方は少しのんびり。

受講生の方々のおかげでもうすぐ20年になります。

 

本日はお稽古のスナップ写真掲載です~

絽単衣江戸小紋立分胴に九寸名古屋、

台湾でのパーティー着用、当初は花ウサギのつもりでしたが、

秋らしい九寸名古屋に変え小物も合わせて決めました。

菊柄九寸名古屋にかえました。

 

絞りで絵柄を出した珍しい浴衣をお持ちになりました~一文字結び

 

半幅で男結びをきりっと締めていました、これから後ろの回します~。

 

秋に向けて単衣の準備、帯3本もお持ちなりました。

 

2本目の帯に挑戦、右の方は浴衣のほかに絽着物に夏帯2本と頑張りました~

 

それぞれの課題で練習しています。

 

留袖に色無地、ちょっと手伝っています~

 

久しぶりの留袖の練習、袋帯は結ぶ方法で練習していました。

 

近々にお茶イベントがないらしくのんびりくつろいでいました。。

 

 

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする