楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

10月結婚式・留袖頑張っています~100輪咲くひまわり~

2019年07月02日 16時55分49秒 | 着付け教室

楽・楽・着付け 第1火曜日 午後2時~4時 講師小林和子 場所キモノ工房亀岡

月1回の着付け教室、次回は8月6日になります~10月の結婚式のある方が参加しています。

 

衿元もすっきりと着られています~

矢印の処に手を入れてしわ取りをするといいようです。

外国での挙式、習い始めてすぐですが、形になりました~

袋帯は折りしわを消すため丸洗いをします~1回目紋の位置が?次は大丈夫でした~

先生は羅の帯で夏支度。

 

サボテン、また咲きました~あと2つ咲きそうです~

 

100輪咲くひまわり、捨てようと思っていたバケツに、我が家のは・・・

畑に植わっているのはもうかなり大きい

オクラの実がたくさんついています~隣は枝豆。

 

おまけは車に乗るのが大好シー子さん。

ご馳走様でした~

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします~

 
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする