栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

土用の丑の日

2014年07月29日 | おしょうのつぶやき

今日は土用の丑の日。

うの付く物といえば・・・

〝うなぎ〟〝うどん〟〝うり〟

やっぱりこの暑さですから 〝うなぎ〟ですよね。

千年も前から 滋養強壮に効くと食されていたそうです。

うなぎの蒲焼には 関東風・関西風と違うのを知っていますか?

関東風は うなぎを蒸して焼きますので
ふわふわの 柔らかい蒲焼になります。

関西風は うなぎを蒸さずに焼きまので
香ばしくい蒲焼になります。

そして開き方にも違いがあります。

武家社会の関東では 切腹を嫌うので うなぎを背開きにします。

商人社会の関西では 気楽に腹をわって話せる という事にちなんで うなぎを腹開きにします。

今日は土用の丑の日 あなたが食べるうなぎは どちらですか?

ん~ 私は 今日うなぎ食べれるのかなぁ・・・?!

       合掌    栄久山 妙善寺

50


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする