栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

立教開宗会

2016年04月28日 | 行事
今日4月28日は 立教開宗会です。

立教開宗会とは 日蓮大聖人が 南無妙法蓮華経を唱えて

南無妙法蓮華経のお題目こそが 人々を幸福に出来る教えだと 宣言した記念日です。

南無妙法蓮華経とは お釈迦様やご先祖様 お父さんやお母さん 法華経の教え 水の神様や火の神様 土の神様や風の神様など

自分の周り全てに 感謝をして明るく楽しく 日々一生懸命に頑張れば 幸福になれるよ と言う意味です。

私達は 幸福になる為に この世に生まれて来ています。

南無妙法蓮華経と唱えて 明るく元気に過ごして 幸福な人生を歩みましょう。

             合掌     栄久山 妙善寺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする