栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

新型コロナウイルス

2020年04月09日 | おしょうのつぶやき
新型コロナウイルスの感染拡大により緊急事態宣言が発令されました。

山梨県でも感染者が増え 深刻な事態となっております。

春の沢山のイベントや行事が中止となりました。

このような状況となり 初めて例年行われていた 

普通の出来事が 普通の出来事でない ありがたい出来事であった事に気付かされました。

日々の生活の中に沢山の幸せが溢れています。

夜 布団で寝られて幸せ

朝 目が覚めて 生きていて幸せ

ご飯が食べれて 幸せ

冷たい水が飲めて 幸せ

勉強ができて 幸せ

働く事が出来て 幸せ

健康でいられて 幸せ

病気でも 病院があるから幸せ

薬を飲めるから幸せ

そして 何よりも 人間に生まれて来れて 幸せ

私達は 幸せがいっぱいです。

愚痴や 不満を嘆くよりも

幸せを いっぱいいっぱい 感じて下さい。

そして今こそ その幸せに感謝して下さい。

皆さんの 沢山の感謝が 神様に伝わり 

新型コロナウイルスが 1日も早く終息する事を祈念申し上げます。

        合掌     栄久山妙善寺

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする