栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ

山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。

栴檀香風 悦可衆心 (せんだんこうふう えっかしゅうしん)

2011年01月24日 | 教え

仏教では 見た目の美しき姿よりも 美しい心が重視されますが お釈迦様の教えに こんなお話があります。

昔 インドに摩可密(まかみつ)と言う 大変お金持ちの家に 絶世の美女と言われた娘がいました。

父は娘がたいそう自慢で 美しくないと言う者がいれば 金子(きんす)千両を出すと放言するほどの 自信でした。

あまりにも おごり高ぶる姿に お釈迦様に本当の美しき姿は心美しき者と 悟され 美しき心の大切さを 教わりました。

法華経というお経の中に 栴檀香風 悦可衆心(せんだんこうふう えっかしゅうしん) というお経文があります。

良き教えは 栴檀の様な 香しい風となり 多くの人々の心を楽しませると言う意味です。

美しき心を大切にしていれば 香しい風となり あなたはもちろん 周りの人々も心楽しく 幸せな気持ちになります。

良き教え 良き心 千の風になて・・・

     合掌   栄久山 妙善寺

24


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは あなた・・・

2011年01月21日 | インポート
生まれてくれて  ありがとう
  あなたの代わりは  どこにもいない 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

棚から牡丹餅

2011年01月20日 | インポート

思いがけない幸運を得る事を 棚から牡丹餅と言いますが。

皆様は そんな経験がありますか?

いやぁ~今日は ラッキーだったなぁ~

思ってもいない幸運だったなぁ~・・・

でも・・・本当に ラッキーなんでしょうか?

ちゃんと普段の努力が実のったのでは・・・

よい行いも 悪い行いも 神様・仏様はちゃんと見ています。

棚から牡丹餅も あなたの努力の結果かも?

      合掌  栄久山 妙善寺

P1010085


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天竺

2011年01月19日 | インポート

天竺をめざして 三蔵法師が修行の旅に出る有名な話があります。

その話に登場する孫悟空

如意棒を使い 三蔵法師にふりかかる 様々な厄難から守る スパーヒロー。

やんちゃな性格なのに 明るく人情味あふれる姿に 心打たれた方も多いと思います。

我々の人生も 本当の天竺(夢)をめざして頑張る時 ほんの少しの勇気を出して 前に進まなければいけないのかも知れませんね。

普段しまっている あなたの心の中の 如意棒を夢に向かって 天高く伸ばしてみませんか。

     合掌   栄久山 妙善寺

19


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーライス

2011年01月18日 | インポート

飛行機の中で無性にカレーライスが食べたくなり

空港に着くなり カレーを食べに行きました。

羽田空港で食事をする時 なぜかいつもカレーライスを注文してしまいます。

もう30年以上前になりますが 祖父母を空港に見送りに行った時カレーライスを食べて とても美味しかったからだと思いますが

当時は レストランでカレーライスを注文すると なぜかカレーが 魔法のランプのような銀の器で出て来ました。

ちょっぴりカレーが高級に感じ わくわくして食べました。

そう言えば最近 魔法のランプの様なカレー 見なくなったなぁ~

あっ!! それから・・・

コップの中に スプーン入ってましたよね?

スプーンの先が紙で巻いてあったり・・・

なつかしいなぁ~

あなたはカレーに・・・ソース派? それとも醤油派?

    合掌   栄久山 妙善寺

18


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする