ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
栄久山妙善寺おしょうのつぶやきブログ
山梨県富士川町の栄久山妙善寺は身延山久遠寺を総本山とし永代供養・水子供養・祈祷・相談占い等を行う寺院の住職です。
花粉症
2015年03月11日
|
おしょうのつぶやき
今年もやって来た花粉の季節。
私も鼻・のどがたまりません
毎日、くしゃみのオンパレード・・・
雨の後の晴天の日は特に大変!!
気合いだ~!!
しばらくは 花粉とお付き合い いや~戦います。
合掌 栄久山妙善寺
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
明日に向かって
2015年03月10日
|
おしょうのつぶやき
川に大きな流木が流れています。
途中沈む事もなく、岸へ打ち上がる事もなく流れて行けば、やがて、広い海へとたどり着くことでしょう。
しかし、広い海へたどり着くまでには、大きな石にぶつかったり、濁流に呑みこまれ沈む事も・・・
長い月日には、流木の中が腐ってしまうこともあるかもしれません。
私達の人生も悲しいことや苦しい事もあります。
また、辛い現実から目をそらし、つい 欲望や誘惑に負けそうになることもあるでしょう。
けれども、さまざまな困難を乗り越えなければ、広い海へたどり着くことは出来ません。
どんなに辛い時も、一歩一歩、まっすぐ前に進んで行けば、必ず、夢や目標にたどり着くことが出来ます。
明日に向かって!!
合掌 栄久山 妙善寺
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
勇気
2015年03月09日
|
おしょうのつぶやき
本当は もっとこうして欲しいのに・・・と 思っているのに言いづらくて
「まぁ~ いいか。」と 妥協していませんか?
でも 本当に それでいいのでしょうか?
もっと こうしてもらいたいのに 本当はこういう物が欲しかったのに
と思いながら 妥協して手に入れた物や仕事は 必ず後々 後悔したり 決して 良い結果は残りません。
こうしてもらいたい こういう物が欲しいと きちんと伝える勇気も 時には必要です。
双方が よくよく話し合い 歩み寄った上での妥協は仕方ありませんが
始めから正直に自分の心を伝えない事は 結局後々まで ウジウジする事になってしまいます。
自分の正直な気持ちを伝える勇気が 人生のモヤモヤをなくす答えかもしれません・・・
合掌 栄久山 妙善寺
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
啓蟄 (けいちつ)
2015年03月06日
|
おしょうのつぶやき
今日3月6日は 二十四節季の一つ 啓蟄(けいちつ)です。
土の中に 縮こまって冬ごもりをしていた虫が 穴を開いて動き出す日の事です。
この時期は 一雨ごとに暖かくなり 春も近づいて来ます。
虫達も動き始めます。
さぁ~いよいよ春です。
夢や目標に向かって もう一度気合を入れ直して 動き始めましょう。
合掌 栄久山 妙善寺
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
当たり前は 当たり前ではない
2015年03月04日
|
おしょうのつぶやき
幸福になりたい
毎日つまらない
お金も欲しい
それから もっと もっと・・・
今 私達に住む家があって ご飯が食べれて 夜 暖かい布団で眠る事が出来るの事 これって本当は幸福な事ですよね。
普通の生活が 有り難い事なのに 自分の思うようにならないと
誰かのせいにしたり イライラして八つ当たりをしたり 文句を言ったりしていませんか。
思うようにならないのも イライラするのも すべて自分の心次第です。
愚痴や 文句を言う前に 有り難いと思う心が大切です。
そこから あなたの心が 次への幸福の道へと 進んでいく事でしょう。
欲を捨て 当たり前の毎日に感謝して下さいね。
当たり前は 当たり前ではありません。
合掌 栄久山 妙善寺
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山梨県富士川町 栄久山妙善寺の住職です。願いが叶う神石〝おもかる石〟〝幸福の風車〟がパワースポットとして人気のお寺です。相談占い・水子供養・祈祷お祓い等行っています。ご参拝下さい。
カレンダー
2015年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
川住和久/
夏休みの思い出
森下奈美/
合掌
ブックマーク
栄久山妙善寺HP
妙善寺は、四百年往時皇室の祈願所・徳川家有縁のお寺として栄えて来た寺院です。ご祈祷・相談占い・水子供養を行う日蓮宗のお寺です
清め塩・盛り塩
開運・足腰健康・ガン封じ・病気平癒のお清め塩
幸福の風車供養
妙善寺の風車供養はあなたに幸せの風を運んでくれます。
栄久山妙善寺Facebook
栄久山妙善寺Twitter
gooブログ スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
最新記事
節分
2025年 乙巳
もういくつ寝るとお正月
有り難い ありがとう
日蓮大聖人の教え
信用
秋彼岸
お釈迦様の教え
石躰正八幡大菩薩大祈祷祭
感謝
>> もっと見る
カテゴリー
占い
(4)
お知らせ
(5)
境内案内
(9)
しいたけ栽培
(1)
おしょうのつぶやき
(931)
おしょうの思い出
(18)
新年祈祷・祈祷札・新年お守
(21)
永代供養
(1)
癒し
(7)
季節
(45)
妙善寺の蓮・めだか他
(19)
日記
(220)
心
(113)
パワーストーン・お守り
(20)
感謝
(46)
教え
(343)
歴史
(20)
インポート
(112)
行事
(100)
ブログ
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について