


談合坂で朝食、下山後ゆらりでのコーヒー牛乳、そして昼飯に吉田のうどんまでが毎年恒例のルーティン。
色々みんなで調べて、風呂から近くて、日曜日やってる店で、腹減ってるからガッチリで見たいな検索でここに。
券売機の上にあるメニューで一番人気とある、ラーメンでいう全部乗せ的な玉喜亭うどん(780)に迷わず決定!
券売機左上でもあるし迷い無し!
そしてうどんならイケるはず!と大盛(130)を。
ほかにもミニ天丼とのセットとかそそるものありました。
食券渡し、10分ほど待ちます。
回りの麺をすする音が期待感を煽ります。ヌーハラとか言ってる場合じゃない!すすってなんぼだよ。
出て来たうどんは具が沢山でいい感じ。出汁もしっかり鰹系で好き。
うどんもちょい固めくらいで好き。
天ぷらもあげたてかな?だから多少時間かかったのかな?かき揚げと竹輪天がおいしいです。ゴボウにキャベツやねぎにワカメ。色々入って流石人気メニュー!
辛味を入れて味が変わるとまた進みます。
風呂で流したはずが、また汗が。
ご馳走さまでした。