



登山、風呂と来たら吉田のうどん。
スマホで、
富士吉田 うどん
で検索して出てきたところに行ってみよう!と検索して一番上にでて来たところ。
評価は高そうで、冷やしたぬきがよいらしい。
今日は例年より暖かく、風呂のあとなので、冷やしでいこうと思ったが、駐車満杯で大行列。
15分ほどして車を止めて並びました。相席で回すので回転が早く10分しないで着席。
冷したぬき(360)にかえ玉(150)でいこうと思ったら後輩が、
「ダブルで注文している人もいますよ。」
と素敵な囁き。
冷したぬきと肉うどん(360)に決定。
あわよくばかえ玉まで。
最高額で鍋焼うどんの620円。安いです。
冷したぬきは天かす、大根おろし、キャベツ、長ネギにわさび。さっぱりとしてうどんは硬めで出汁が効いた汁です。
肉うどんはうどんがやわらかめで優しい感じです。
辛味を入れたらまたうまいです。ちなみにこの地域で肉といったら、だいたい馬肉。
口コミの冷しなら毎日食えるというのがわかります。
冷しがうまいので冷しでうどんをかえ玉。
合計3玉行けました。
これはうまい!
これで870円は安い!