goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

5月4日夕食深谷・洋食DINING 虎ひげ

2022-05-04 23:57:23 | 日記






今日、妻は日中仕事。明日は娘が所用で出るため夕食を外で。息子は半端な時間に食べたため留守番。
カルボナーラを求めて深谷のプランツァーレに向かうも満席。
別のイタリアン行くも休み。
頭に浮かんだのは、いつか車で通ったときにやりそうな雰囲気を感じた店へ。

看板見るとほうとうと洋食のよう。
コースもあるようです。
メニューを見ると洋食屋。
まずはシェアでマグロホタテとアボカドのサラダをオーダー。
自分はとんかつ厚揚げ(ロース)味噌汁・お新香・フルーツ付きでごはんおかわり自由といういうことの無い定食。
妻は豚ヒレ、深谷葱の串カツ
娘はハンバーグステーキにライスを。
おすすめ黒板には牛カツとか鮭カツもある。
ちょっと待って出てきたサラダはマグロがしっかり入っておいしいサラダでした。
各料理は肉が大きくて満足。
カツは甘辛いソースもよいし、さっぱり塩もおいしい。お新香、味噌汁とあわせ、ごはんも進みます。
おかわりはおひつで出てきて、好きな量を自分でよそうことができて良いです。
ほうとうも食べてみたい良い店です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日朝食熊谷・MELON LAB.(メロンラボ)

2022-05-04 10:27:56 | 日記
娘が昨日熊谷で買ってきたメロンパン。
電子レンジ10数秒でフワッとおいしい。
パンは自分じゃなかなか買わないなぁ。特にメロンパンは自分じゃ行かない。貴重な機会だ。
BAKARIES LAB.(ベーカリーズラボ)って包装紙にかいてあったけど、熊谷のはメロンパン専門でメロンラボらしい。
普通のパンも食べてみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日おやつ2桜沢・patisserie Un Sourire(パティスリーアンスリール)

2022-05-04 10:17:59 | 日記


昨日の分
親戚が石川県から埼玉にきており、手土産に焼菓子を買いにお店へ。
自宅にはケーキを。
スフレチーズ、キャラメルバナナに生チョコショコラ。
生チョコショコラはツボ。
甘さは控えるな!
控えるくらいなら買わん!
の立場からしても、ちゃんと甘くて美味しかったです。
チョコレート系をもうちょい食べてみたいな。
あとシュークリームも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする