![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/23/c1223a942ddb708512b851ec1e15f880.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/49/55ae7ca3a26ae75ca066a40c00679408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/46/6cb82c600104d2eeb00c6b36c509118f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/bc/e63d946a578f9450e2ead8f8d5da93fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/1c/f5dba28a55c98cf74aade6d48466232e.jpg)
最初から決めていたコース。
宝屋では炭水化物食わず、永楽でフィニッシュ!
ラーメン(670)と餃子(390)に瓶ビール(570)!
餃子はニンニク効いてうまく、ラー油は辛い!
そして、餃子が食べ終わりそうなタイミングを見計らいだしてくれるラーメン。
焦がしネギが効いて、飲んだ後には多すぎず、少なすぎず、絶妙な具の量。
完璧な熊谷の夜の食。
大団円です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/39/b0b0fb941820eb44a2a35a2e3fb946a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/35/73a294d46631c51493b40e4e92102d0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8e/78e61da8d77e3b57a4ff2b3ef40a9180.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a6/8b60c23ea2e7751b54912bc5c4eae7ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2b/98864678e756fc9e6fd9e70dc3edb7dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/6aa6e3de1ccdf605c523c10025ba7d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b3/d40e7addc309f7e5dccc26cf86645086.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/9e5601ae2bff5aebdaa619fe563c13fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5a/95e2198cc10bad56132561234147d22d.jpg)
仕事の師匠と久々に数年ぶりに会った。
色々と積もる話をしながら肉と酒。
たから盛り(豚タン、シロコロ、トロもつ)、かしら、にんにくタンシタ、鶏モモ、辛もつ、レバー、まるにく、しびれ、サンチュ
まるにく、しびれにうまかったのでにんにくタンシタのあとにんにくトントロ、にんにくハツなど。
途中無料トッピングに気づき、にんにく味噌とコチュジャンで味変。
どれも柔らかくてうまい!
いちいちうまい!
ハイボールは大きくてたくさん水分取れた!
満腹だけど炭水化物は取らなかったぞ。
ここは夏の間にまた来よう。