きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

9月14日さいたま市岩槻区市民会館いわつき内・レストラン大手門

2022-09-14 23:50:16 | 日記



かき氷の雪みるくから午後の目的地春日部に向かう途中に、さいたま市でB級グルメの名物ラーメンを。
元祖豆腐ラーメン(630円)を前会計でオーダー
テーブル4人がけが3つ。2人のが2つとか。
あとで見たら、店を出たところの通路反対側に沢山席あり。土日とか昼休みはお客さん沢山入るのかな。
10分も待たずに出てきたラーメンはとろみのある豆腐ラーメン。
ひき肉、ワカメがいいアクセントで、トロッとしてておいしい!
前に西浦和の幸楊で食べたことがあって、最初幸楊より薄めかなと思ったが、そんなことはなく、どちらもうまい!
今日はかき氷直後でラーメンのみにしたが、普通ならライスと餃子つけるか、大盛りにするかかな。
近けりゃヘビロテ間違いなし。
さすがは埼玉の誇るB級グルメです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日おやつ久喜市菖蒲・雪みるく

2022-09-14 23:31:07 | 日記







久々に大学友人とかき氷と観光。
8月に家族で来ようと思ったが、予約取れず。やっと来られました。
ちなみに予約は2週間前の朝7時~8時です。
シーズン終盤の桃があればと思って、店に入り、果物屋を眺めたら桃を売ってたので、かき氷もあるかなと思ってメニューを見たが無くって、残念。
アボカドとティラミスも気になったが、ここに来たからには果物かなと。
1つ目は桃じゃないけど、すももみるく(880円)。
2つ目は、生ぶどうスパークリングエスプーマ(935円)
シャインマスカット紅茶と迷ったが、生ぶどうに。
店はそれほどいれておらずゆったりしながら待ちます。
最初出しもらったすももは、鮮やかな色合い!
トロっとした果肉とソースがオレンジ色に輝いてまあ、おいしそうなこと!
甘酸っぱくてサクサク食べられます。
次に生ぶどう。上にシャインマスカット、なかには種なしだか抜いた大粒のぶどう!
果物たくさんで満足です。

友人はいちじくと生メロンミルク、シャインマスカット&紅茶とスペシャルメロン(上のエスプーマはサイダー)
どれもおいしそう。
まだまだ食べてないのがあるので秋深まった頃行ってみようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする