![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/be/1f642aa0df0f7fc1345794a4472dfa49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/27/e84bde8132d55919057c2f7686003b51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/64/8a1e4e191945191a8296763afb7002a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f3/f28aa2d269e40b581b170ad624c79566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/35/6f57f70cafee91e5141bdcce9567802a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/7c/6bf0d79810badeab7815b0ab5ef3255d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/28/b479a2aad68484ca1aaf0767c61d4a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a6/644a6b94dcea6391d7a3dab41544e1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6f/6f224559d2fd2e2074a7cf38a6364cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b0/9f45a23690e4a9f661df958a4479b920.jpg)
買い物前に昼を。
最近こっち方面は條辺の讃岐うどんばかりだったし、娘がラーメン!というので、未訪のもちもちの木川越へ。
自分は中華そば大(280gで980円)と黒豚餃子(390円)、妻は数量限定帆立風味塩ラーメン(並のみ730円)、娘は味噌つけ麺大(280g940円)
餃子はジューシーな感じでそこまで臭くなく食べやすかったです。
そして中華そば。
脂で蓋で熱々。
魚粉が濃いけどくどくない。
やっぱりここは中華そばかな。
帆立風味塩はさっぱり目でおいしく、味噌付けはちょい辛で濃厚でした。
白岡まで行かなくてもあの中華そばが食べられるのは収穫。
お土産に穂先メンマ(480円)買って帰りました。
明日以降、ラー油かけてピリ辛メンマ丼にするのが楽しみ。
スーパーで煮卵買ってきたら煮卵メンマ丼でかなりうまくなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます