きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

6月5日久喜・十八番

2021-06-05 20:11:13 | 日記



所用で県東部へ。
昼を妻が研修で久喜を訪れた際に食べ、おいしかったという店へ。
この方面はもみじ、イデタなど色々と興味深いラーメン屋がありますがまずはここから。
荻窪ルーツの店なのかな。
お昼過ぎで少し並びましたが、外並び10分程で着席。
餃子(600円!)と特製十八番ラーメン(850円)を大盛(+150円)で。

常連は十八番と餃子三個とオーダーしてます。(餃子三個=半餃子300円)

10分ほど待ち着丼。丼はかなり大きく麺も多いです。
そしてそのあと出てきた餃子は、なかなかな大きさ!
一個100円の餃子ってことになるのかな。それだけあって、かなり大きいです。
ラーメンは富山ブラックとは違うけど黒胡椒効いたやつ。豚肉とネギとニラが炒めてはいってるのかな。で、ワカメ、メンマといった感じ。
肉野菜は香ばしく、胡椒がホントに効いていて子どもには無理かも。メンマが絶妙な食感で美味しかったです。。
麺は大盛だとかなりの量。
手打ちの柔らか縮れでガンガン食べ進めてもなかなか減りません。
餃子はジューシーでうまい!
が大き過ぎ!
受けに生姜がついていてさっぱり。
常連さんのオーダー通りラーメン普通盛りに半餃子が正解かも。十八番ラーメンはデフォルトでも結構あるのかも。
娘が食べられなかった野菜、メンマなども食べて満腹。
かなり眠いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月4日頂き物RINGO | トップ | 6月5日おやつ久喜市・モラー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿