goo blog サービス終了のお知らせ 

きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

8月6日春日部・中庸

2012-08-06 13:18:10 | 日記


ワンタンメン800円を塩でオーダー。大盛はつけ麺にしか無いので普通盛りをおとなしく食べます。

ちなみに火曜日はワンタンメンがノーマルラーメンの値段630円で食えます。


湯島の名店大喜の弟子らしい、丁寧な仕事。ワンタン、海苔、ネギ、カイワレ、メンマ、チャーシューと隙の無い具に細麺、旨味あふれるスープ。

これはうまい!また来たいです。

写真は、塩のワンタンメンと醤油のラーメン。


熱中症予防にラーメンで、水分、塩分を取ろう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月3日浦和・居酒屋もぐもぐ

2012-08-03 12:41:38 | 日記

ワシントンホテル宿題合宿を継続中。


今日は定食か中華か迷い、へ定食へ。

A~Eまであるランチメニューのうち、Eのサラダうどん&鶏のからあげネギソース(700円)を。ごはんの大盛りは無料サービス。
ちなみにAのBig!!まぐろメンチカツは500円と安い。

この店は男性多め。
飲まないけど情報とするとランチドリンク150円、グラスビール200円。


マカロニサラダやお新香が取り放題です。


キャベツ、トマトのゴマドレッシングにからあげ、サラダうどんに味噌汁にライス+取り放題マカロニサラダやお新香たち。

からあげ3つだとごはんは普通でよかったな。


ワシントンホテルに胃袋掴まれてる!

昨日の680円バイキングYAMAYAが今日は混んでた。
まさか、このブログを見て反響が!ってわけないか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月2日浦和・YAMAYA

2012-08-02 12:50:18 | 日記


残された時間は2ヶ月を切った。全力で浦和をつぶす!ワシントンホテルの宿題をつぶします。


和食バイキング680円。
生野菜、マカロニサラダ、冷奴、パスタ、カレー、味噌汁、野菜炒め、麻婆、チキンカツ、唐揚げシュウマイ、ミートボールまだまだ煮物やらもずくやらたくさん。


ファミマコラボの弁当より安くてバランスいい(バイキングだから自己責任だけど)

ドリンクは+100円。職場に戻りゃこの夏のマイブーム、ジャスミン茶があるからいいやと食事のみ。

これだけ種類あってこの値段はコスパいい。ホテルのバイキングみたい。


食事のみのつもりだったが、見てたらフルーツとデザートがほしくなり、+100でデザートに手を出すオチャメなボク。


手作りプリンと杏仁プリンを食べ、さっぱり感がよかったから、普段はあまり食わない杏仁をおかわりし、オレンジも食べフィニッシュ!満足!


なんだろう?スポーツをしたあとのような達成感。

いい店です。が、リピートはしない。できない。
まだボクを待つ店が数多ある。最後まで戦うぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月1日浦和・カルニチン堂

2012-08-01 13:00:12 | 日記


半年の浦和勤務も残り2ヶ月。気合いを入れて食べ歩かないとつぶせない。
競馬も頑張らなきゃ、ステーキ、鰻がつぶせない!


今日は元職場の後輩S崎が来るというので一緒に食おうと最初はワシントンホテルの中華か和食バイキングあたりかなぁと思ったが、この後輩も僕やらーめん同僚と同じメンクイ。どこにするか悩む時間はムダで最終的にはラーメンに。


先日、らーめん同僚とりゅうらーめんに行った際に目についた駅近くかめ福横の宿題店。
基本、ジンギスカン料理屋なのだが、昼は東京ラーメンストリートの行列店むつみ屋で修行したラーメンを提供するらしい。


むつみ屋自体はいろんなとこで見て、自分的には行列してまで…という印象があるが果たして?


暑いのでオーダーは魚介とんこつつけ麺680円にチャーマヨ丼220円。
夜飲みなので大盛にしなかったけど大盛は+100円。


魚粉のつけ麺で安定した味。麺は普通かな?スープ割りもしてもらえます。
水の中ジョッキがでます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする