きょうのランチ

H24年4月から半年浦和勤務の際「浦和を喰らう!」のスタンスでスタート。現在は埼玉北部を中心に。量で満足する傾向アリ。

5月8日朝からおやつ熊谷市江南・芋屋TATA

2022-05-08 13:26:01 | 日記






今シーズン最終日。
もう一回行っておこう、混む前に行こうと10時開店のところ10時30分位に。
自分はInstagramで見た羊羮ソフト(500円)、娘は焼き芋ミルク(350円)。
土産に芋プリン(350円の)とチーズスティックと芋タルトスティック(各200円)
羊羮ソフト、第一印象は、ちっちゃい!高い!と思ったけど、食べてみると濃厚な芋羊羹がたんまりとあり、娘と食べても十分。
焼き芋ミルクはさっぱり甘い。
また秋まで半年弱待たなきゃかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日おやつ朝霞台・ビアードパパの作りたて工房

2022-05-08 11:57:12 | 日記
競馬の時は武蔵野線を使い、朝霞台で乗り換え。
なんとなく手軽なのでビアードパパでシュークリーム買って帰る。
今回は母の日セットとかで抹茶味含め3種二個ずつで1,200円くらいだったかな?
抹茶味美味しかったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日反省会府中本町・おうち居酒屋よってこ

2022-05-08 09:34:08 | 日記





府中の馬しかいないテーマパークで大敗し、反省会。
軽く飲んで軽くつまんで。
うまくいかないものです。
餃子、はらみ焼、ポテト、栃尾の油揚げ、チキン南蛮など。
その前につきだしとキュウリ、トマトもあったかな。
主食なくてもなんとかなっちゃいます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月7日府中市東京競馬場内・とん勝武蔵

2022-05-08 09:33:23 | 日記



GW一番の遠出、世界に誇る夢と絶望のテーマパーク東京競馬場。
朝早く出たので息子と朝飯を。
勝カレーとも思ったが、金は馬券にかけようと朝定食のそばとミニカレーセット(580)を冷たいそばで
息子はメンチかつそばを冷たいので。
そこまで量はないけど朝食べるにはちょうど良いかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日夕食深谷・洋食DINING 虎ひげ

2022-05-04 23:57:23 | 日記






今日、妻は日中仕事。明日は娘が所用で出るため夕食を外で。息子は半端な時間に食べたため留守番。
カルボナーラを求めて深谷のプランツァーレに向かうも満席。
別のイタリアン行くも休み。
頭に浮かんだのは、いつか車で通ったときにやりそうな雰囲気を感じた店へ。

看板見るとほうとうと洋食のよう。
コースもあるようです。
メニューを見ると洋食屋。
まずはシェアでマグロホタテとアボカドのサラダをオーダー。
自分はとんかつ厚揚げ(ロース)味噌汁・お新香・フルーツ付きでごはんおかわり自由といういうことの無い定食。
妻は豚ヒレ、深谷葱の串カツ
娘はハンバーグステーキにライスを。
おすすめ黒板には牛カツとか鮭カツもある。
ちょっと待って出てきたサラダはマグロがしっかり入っておいしいサラダでした。
各料理は肉が大きくて満足。
カツは甘辛いソースもよいし、さっぱり塩もおいしい。お新香、味噌汁とあわせ、ごはんも進みます。
おかわりはおひつで出てきて、好きな量を自分でよそうことができて良いです。
ほうとうも食べてみたい良い店です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月4日朝食熊谷・MELON LAB.(メロンラボ)

2022-05-04 10:27:56 | 日記
娘が昨日熊谷で買ってきたメロンパン。
電子レンジ10数秒でフワッとおいしい。
パンは自分じゃなかなか買わないなぁ。特にメロンパンは自分じゃ行かない。貴重な機会だ。
BAKARIES LAB.(ベーカリーズラボ)って包装紙にかいてあったけど、熊谷のはメロンパン専門でメロンラボらしい。
普通のパンも食べてみたいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日おやつ2桜沢・patisserie Un Sourire(パティスリーアンスリール)

2022-05-04 10:17:59 | 日記


昨日の分
親戚が石川県から埼玉にきており、手土産に焼菓子を買いにお店へ。
自宅にはケーキを。
スフレチーズ、キャラメルバナナに生チョコショコラ。
生チョコショコラはツボ。
甘さは控えるな!
控えるくらいなら買わん!
の立場からしても、ちゃんと甘くて美味しかったです。
チョコレート系をもうちょい食べてみたいな。
あとシュークリームも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月3日おやつ1鉢形・HOUSE

2022-05-03 21:19:29 | 日記

混んでいたり、休みだったりでタイミング合わず、行けていなかった行きつけ店に久々。
暑いのでノータイムでエスプレッソシェイク
娘は苺スムージーホイップ。
シャリシャリ冷たくてうまい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月1日深谷市永田・ビストロヒガキ

2022-05-01 19:53:24 | 日記






昼を娘が好きなレストランへ。
自分は本日のおすすめパスタから菜の花ときのことベーコンの和風クリームを乾麺で大盛。
妻は本日のおすすめピッツァで旬野菜のピッツァ。
娘は定番でハンバーグ。

サラダのドレッシングが美味しく、結合な割合で買って帰ります。
ここのパスタは安心して食べられる優しい味です。
ピッツァにはタケノコが入っていてビックリ!でも、合います。ほかにも野菜たくさん。
安定の味です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする