昨日、今日と2日続いて秋晴れの良いお天気でした。
昨夜から 夏物のタオルケット、シーツを洗い
早朝から干して、冬の掛け布団も干しと
何時寒くなっても大丈夫と 冬の準備が進みます。
今日 ブルーベリーをふと見ると 新葉と思っていた物が
可愛い提灯形の花が咲いていてビックリ
花は毎年春に咲くはずなのに 今年は何時までも暑くて
狂い咲きでしょうか…
クリスタルジャスミンにも 丸い実?らしき物が1個
今年初めてです。
花が咲かない種類と思い込んでいた〔コリウス〕に
蕾らしき物が見えて来ました
今日 夕刻5時の西の空、秋の夕日は
釣瓶落としの如く アッと言う間に暮れますね~
コメント利用規約に同意する
お天気が良いと大きな物が洗濯出来ますよね。これは降灰の無い日の事です。
今朝は風向きがこちらに向いていて、うっすらと灰が積もっていて、
洗濯は出来ませんでした。
ブルーベリーに可愛い花が見えていますね。
我が家の物は少しずつ紅葉して行っているようですよ。
クリスタルジャスミンにも丸い玉が!コリウスの花はやはりしその
花のような物が咲くのでしょうか~?
今朝のニュースで、清水寺で、イタリアのオペラ劇場の方々が演奏される様子を
映していましたね!
美しい夕日、ホンのつかの間の夕空劇場ですね~~~
鹿児島は 噴灰が降るので洗濯物に困りますね。
そんな時は部屋干しされるのですか?乾燥機が必要ですね。
普通ブルーベリーは紅葉しますよね。我が家は何故か?
今、新葉が沢山出て来て 其の中に花が咲いてビックリでした。
コリウスは 今年初めて育てる花なので どんな花が咲くのか?
寒くなって来たので 無事に開花するのか?
毎日見ていますが 蕾の変化がなくて[E:coldsweats01]
日暮が早くなって ベランダで花を観察する時間が無くなりました。