昨日も暑い1日でした。夕刻から雷が大暴れ PCも開けられず
近くに落ちたのか?凄い音!久振りに怖い夜でした(ーー;)
今日は土用の丑 鰻屋は1年に1度の忙しい日ですね。
1日早い昨日 魚の棚の鰻屋は長蛇の列です。
このお店は 炭で鰻を焼いていますが 注文が多くて
間に合わず 1時間待ち 我が家は諦め料理店で食べました。
我が街の市民祭りは 朝霧の事故後中止され
近年は 年に一度[よさこい祭り]が開催されています。
参加者は 小さな子供から年配者までと幅広く
炎天下の公園内は 其々に趣向を凝らした衣装を着て
大勢の人々が汗だくで出番待ち 見ている此方も汗が流れます(^_^;)
リハーサル風景です。
今年の物産展は お醤油で有名な[龍野市]でした。
漬物用に お勧めの醤油を買って来ました(*^_^*)
残念!
2007年07月26日 | 花
昨夜は オシムJAPAN対サウジアラビアとの試合でした。
お稽古先で サッカー音痴でも つい応援してしまうと
皆で話し 楽しみにしていましたが
日本側のシュートが キーパーに阻止されたりと何回も入らず
1点差で負けてしまいました(/_;)
サッカーファンの皆さまは 悔しい一夜でしたね。
※ ※ ※
マンション内の知人が 珍しい写真を送って下さいました。
我が街の県立公園内に [アオヅク]が住んでいるようで
昨日の新聞で紹介されたようです。公園内は広過ぎて
自分で探しきれず お写真をお借りしました。(*^_^*)
昨年 沢山住んでいた[白鳥 アヒル 鴨]達は何処へ?
睡蓮は まだ蕾が多く 此れからの楽しみです♪
石垣に咲いた百合には 大きな黒蝶が遊びに来ていましたよ(*^_^*)