皆様 もう大掃除やお正月の準備は着々と進んで居られますか?
関西は 先日からが続き 毎日布団カバーなどの大物を洗濯
昨年はリホーム前で 汚れていても平気で
楽チンな年の瀬でしたが 今年は埃や油汚れなどが目につき
コンロ周り、 換気扇、トイレ、風呂場の
換気扇などの大掃除が ヤッと済みました
今年は某番組でも紹介されていた[重曹洗剤]を使用
シューと吹き付けてサッと拭くだけ 超簡単に済み
目から鱗の楽チン掃除でした
只、半年以上前に購入した商品で 購入したお店には
今は置いて無く 使い終わったら今後如何したものか?と
心配しています 難点は磨いた後、綺麗な水で良く拭かないと
重曹の白い成分が点々と残ります。
ホームセンターに 換気扇カバーを買いに出掛け
又持ち帰ってしまった 黄色の小さなビオラ
Suntoryのモコ[ひかり]です。
此方も小さな黄色のオキザリス[ロバータミニ]
我が家は ブルーとホワイトの花ばかり
この子達のお蔭で ベランダが少し明るく成りました
全国的に今年1番の寒波が押し寄せ
北国はホワイトクリスマスに成りましたね。
昨日は神戸にも初雪の便りが届き
暖かな我が家も 流石に空気が冷たくて
1日中ストーブが点いていました。
最近アダルトサイトが 週に2度も書き込んで行きます。
サイトを開こうとすると ウイルスバスターでは
[危険]と出ますので コメントを閉めています。
今、蕾が付いて 開花待ちのお花達をご紹介します。
暖かなお部屋に取り込んだ 一部の蘭達に蕾が見え
ふっくら膨らみ始めました。 何時お顔が見れるのか?
毎日ドキドキ 開花が待たれます
昨年購入した[オンシジュウム]
2鉢の内の1鉢に 蕾が伸びて来ました~
[ツゥインクル] 昨年に続き今年も無事蕾が付いてホッです。
今、ふっくら膨らんで来ました~
寒いベランダでは [ブルーベリー]の蕾も見え始め
毎年花は咲いてくれるのですが 肝心の実が生りません
今年の紅葉は この葉っぱだけ
ネット友達に頂いた冬咲のクレマチス
今年も蕾が付きましたが 2日続きの強風になぶられて
今朝見ると 寒さで葉は萎れ蕾は元気が無くなっています
昨年秋の工事で 十分の1に間引かれた[ミラベラ]
心配していましたが 元気で蕾が付きました
西高東低の予報通り 関西は暖かな日が続いています。
今日はクリスマスイブ 老人2人
ショートケーキとチキンでお祝いです
10月末に使えなくなったXP 新しいPCも
来て2日目に 機械不良のアクシデントなど有りましたが
ウイン7にも 何とか慣れて[少々使い辛いところ有り]
古いPCをメーカーのリサイクルに出す事に成りましたが
電話では受け付けず ホームページでの申し込みでした。
申し込み画面に 機種、製造番号、購入日等を書き込みながら
改めて 8年も経って居たのだとビックリでした
申し込み後 直ぐ振込用紙が送られて来て
本体、ディスプレー共に6,300円 メーカー指定の
口座に振り込み後 PCに入金確認の連絡が有り
1週間後 ゆうパックの送り状が送られて来ました。
この1ケ月間は XPと勝手が違いウイン7の中をウロウロ
今迄の加工ソフト、プリンター等が使えず
各メーカーに指導を受けながら 何とか使える状態に成りましたが
外付けにバックアップした Outlookファイル等が開かず
未だ完全に移動出来ずにいます
リサイクルに出す前 古いPCの中身を削除したいと
開いたところ InternetもOutlookも開かない状態に成り
仕方なくそのままエアーパッキンで梱包し
昨日、郵便局員さんに持ち帰って貰いましたが
8年間、このPCで沢山のお友達に出会え
ひな形作りにも挑戦出来 沢山の知識を得たPCでした。
悲しいかな XPで作られたひな形は 動きが見られず
使えない状態です