秋の気配
今日も病院行きでしたが カンカン照りで暑かったです~
こんなに暑くても 駅前の空き地では赤とんぼの群れが
飛び交い コオロギの鳴き声が聞こえ 秋なんですね~
病院に着くと 洗濯物が山盛りで 今日は持ち帰らず
病院内のコインランドリーを利用
パジャマやタオル、タオルケットを2時間近く掛けて洗濯
洗いが38分 乾燥機が40分 其々2つの洗濯機と乾燥機に分けて
洗って来ました。タオルケットは4.5キロをオーバーしていたのか
縁が少し湿って居ましたが もう一度乾燥機を使うと長引くので
部屋の窓辺で乾かす事に決め
主人の昼食が終わるのを見届け帰って来ました。
先日から[ラブリーモア]が咲き始めています。
冬場と夏場では 衣装が違うユニークな薔薇です
[ジャンヌダルク]も1輪咲きましたが 矢張り夏薔薇のようで
春と表情が違います。