今年は主人の体調が悪いのに 自治会の会長が当たり
自分達の生活以外に 自治会の郵便物や電話の応対が増えてグッタリ
流石に身体が悲鳴を上げ 一昨日急に背中が痛み呼吸困難に
小出しに息を吐きながら病院へ 先生の見立ては
背中の筋肉が[こぶら返り状態]だとか
患部を余り触れないので 優しくマッサージをして帰って来た。
痛みは引いて来たが まだ大きく深呼吸は無理
今年は忙しく 種蒔きも忘れ 花の手入れも疎かに
暑いベランダで 健気に咲いた花達をご紹介
ナメクジ アブラムシに初花を食べられ ネットの友達に紹介された
薬で駆除後 元気に咲き始めた[銀杯草]
ジャスミン系の良い香り [ホワイト プリンス] 枝の伸び過ぎが難点
年中咲いているような ?元気印の[アブチロン]
株が育ち 沢山の花が咲き出した [ナツメグゼラニューム]
チョッとお行儀の悪い べラルゴニューム[シドイデス]
一年中咲いている [アイビーゼラニューム]
毎日 茹だるような暑さが続き 1日何回もTシャツを交換
先日 ネットのお友達から 大好きな韓流ドラマのDVDが沢山届いた
荷物の中には 今年1月 名古屋センチュリーホールで開演された
[徳永英明 通算1000回記念メモリアル ライブ]が
収録されたDVDも プレゼントで入っていた
徳永英明さんは 九州福岡柳川市生まれ 兵庫県伊丹市で育ち
関西に縁のあるアーチィスト 数々のヒット曲を繊細な声で絶唱され
メドソプラノの私も歌い易く 一緒に歌っていた。
主人の入院や 自治会の雑用に追われている毎日
お蔭様で 音楽に癒され友達に感謝々 ありがとう~
お勧めの曲は [壊れかけのRadio] [僕のそばに]
[わかれうた] [最後の言い訳] [ハナミズキ]
今日もカンカン照りの 道路からの照り返しで
バスを待つ間も汗が流れた
1番暑い時間に 入院先からの紹介で 駅近くの耳鼻咽喉科へ
主人に付いて検査に出掛け 鼻から入れる内視鏡の画面を初めて見る
入院先の先生の説明では 気管から唾液などが肺に入り熱が出る
[誤嚥性肺炎]の疑いが濃厚との事で今日の検査と成った。
側で画面を見ると 気管周りに唾液が溜まり 正常な状態では無く
正常な状態に戻すにはどの様な治療を施すか?
先ずは 食事の前に必ずうがい 其の後一口水分を取ると
溜まった唾液が綺麗に洗浄されるとの事
退院後 自宅で忘れずに実行させるには 其の度監視がいりそうな
昨日から球根の [グロリオサ]が咲き始めた
2色の球根を植えていた。 春から2本の茎が伸びてきたが
残念な事に1本は 先月の強風で折れてしまった