今日関西は寒い冬型気温に戻りました。
我が家は今年の8月から 病院通いに明け暮れる
年になりました。
前回の入院は 肺炎で入院し、1ヶ月過ぎた頃
ベットの上で急にヘルニアになり9月半ばに手術、
術後の経過は良好で 10月に入り無事退院出来ましたが
元気だったのは約2週間程 うたた寝をして風邪を引き
又々肺炎を起こし 早朝救急車で運ばれ緊急入院
1ヶ月程で退院も間近に迫って病室で転倒し 尻餅を突いて
大腿部骨折
今回は骨折部分が壊疽する危険が有るとの事で
即、手術に成り 術後2日目からリハビリーが始まりましたが
入院先の病院では骨折用のリハビリーが丁寧に出来ないとの事で
一昨日 住まいに近い病院に転院しました。
我が家から自転車で10分の所 近くになって楽になり
喜んだ途端 一昨日の夜急にパソコンが故障
昨日は朝からサポートセンターに連絡を取り
電話での処理に明け暮れた1日でした。
故障部分はウインドウが立ち上がらず初期化しないと
使えないと言われ 嫌々ですがバックアップ方法を指導され
ドキュメント、お気に入り、ピクチャー、ミュージック、ビデオ
だけはバックアップが取れ 半日掛けて
リカバリーと初期化を済ませましたが 新しい中身に成って
メールのアドレス、大事なメールが消えてしまい
彼方此方に不都合も起きたり 又、序に
パソコン周辺を大掃除したものの キーボードの一部を壊し
トホホ状態です
我が家の今年後半は まるで厄年のように
次々にアクシデントが続いて疲れた~状態です
これ以上何事も起こりませんように祈るばかりです。

先日神戸の友達の家で
撮ってきたセントポーリアです。
珍しいブルースターのホワイト