昨日の朝、青空が見えていたのに お天気が急変し
三ノ宮に出掛ける頃、予報通りに雨日に成りました。
出掛けて見ると、さんちかは定休日、
デパートでお友達と待ち合わせ、センター街のお店に行くと
此方もお休み
傘を差してうろうろと
もう1軒のお店に行くと、エェ~ッ
全然違うお店に変わっいて
仕方なく三ノ宮に戻り、国際会館の屋上のレストランへ
其処でも4月にリニューアルし、店内もメニューも
屋上庭園も 暫く行かない内にすっかり模様替えされていて
何だか浦島太郎に成った気分でした。
昨日まで 汗ばむ程の気温でしたが
今朝は気温が2度近く下がり Tシャツ1枚で
ゴミを出しに降りると寒くて震えました。
そんな寒い中、ベランダでこんな子が居ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
寒くなり、動きが悪く直ぐに捕まりましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/fc99b7f8bd7c7446cc2379ed6cd40858.jpg)
先週、サラダミックスの種を蒔き 今、可愛い双葉が顔を
出し始めています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/0a2c09d3acc65ce66a36488a96671cd3.jpg)
バラ〔ゲーテローズ〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/5e1b53576d49813ec6ac3058cea5e3df.jpg)
同じ赤色で見分けが付き難い蕾〔オクラホマ〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/ff2320d78524465e485344cb43f0f8e3.jpg)
シンビジュウム〔このみ〕にも蕾が見つかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
此れから シンビジュウム、デンドロビュームの
成長が楽しみな季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/93/6e7a68829df9a9d3e8b8893e01d82f51.jpg)
三ノ宮に出掛ける頃、予報通りに雨日に成りました。
出掛けて見ると、さんちかは定休日、
デパートでお友達と待ち合わせ、センター街のお店に行くと
此方もお休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
もう1軒のお店に行くと、エェ~ッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
仕方なく三ノ宮に戻り、国際会館の屋上のレストランへ
其処でも4月にリニューアルし、店内もメニューも
屋上庭園も 暫く行かない内にすっかり模様替えされていて
何だか浦島太郎に成った気分でした。
昨日まで 汗ばむ程の気温でしたが
今朝は気温が2度近く下がり Tシャツ1枚で
ゴミを出しに降りると寒くて震えました。
そんな寒い中、ベランダでこんな子が居ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
寒くなり、動きが悪く直ぐに捕まりましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ed/fc99b7f8bd7c7446cc2379ed6cd40858.jpg)
先週、サラダミックスの種を蒔き 今、可愛い双葉が顔を
出し始めています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/da/0a2c09d3acc65ce66a36488a96671cd3.jpg)
バラ〔ゲーテローズ〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0d/5e1b53576d49813ec6ac3058cea5e3df.jpg)
同じ赤色で見分けが付き難い蕾〔オクラホマ〕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e7/ff2320d78524465e485344cb43f0f8e3.jpg)
シンビジュウム〔このみ〕にも蕾が見つかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
此れから シンビジュウム、デンドロビュームの
成長が楽しみな季節です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/93/6e7a68829df9a9d3e8b8893e01d82f51.jpg)
気候がおかしいのは、ゴジラ・エルニーニョのせいですって。
世界的にも砂漠でお花が咲いたり、川が干ばつで水梨になったり・・・。
薔薇の蕾が虫食いもなく綺麗ですね。
お手入れが良いのね。
ちょっと風邪気味なのか、お腹の調子が良くありませんが、
午後からの体操は頑張っていこうと思っています。
当方、雨は上がりましたが どんよりした曇り空で
寒いです(ーー;) この2~3年、気候が狂っていますよね。
ゴジラ.エルニーニョですか!
バラは うどん粉病が出ていますので うどん粉退治の
薬を散布しています。他の病気は無いのですが
マンション前の公園の垣根に 凄いうどん粉が発生しているので
風で飛び上がって来るようで 迷惑な事です(ー_ー)!!
気温の変化が激しくて 風邪を引く人が増えていますね。
お大事にして下さいね。
可愛い元気な双葉は癒しですよね♪
我が家は今年はパスでした!
春巻きしたのも、全部虫に食べられてしまって(=´‘=)ゞ ポリポリ
なんだかショックでした・・・
スナックエンドウ二株やブロッコリーも買って植えました。
冬は低温で、お日様は遠いので
あまり期待しないようにしてますけど、
毎日眺めて楽しんでます(゜▽゜*)♪
旅行の最中は 水を遣れないので 帰国後
種を蒔きました。
未だ暖かいので 直ぐに芽が出てすくすく育っていますよ
今年はブロッコリーを止めて サラダ菜だけにしようと思っていますが
園芸店で苗を見ると 衝動買いするかも(ーー;)
そちらは急に気温がさがったのですね!
せっかくのお出かけに入ろうと思っていたお店が定休日や
違うお店になってて、少し慌てられたでしょうね!
ゲーテローズやオクラホマの赤いつぼみ、日に日に大きく膨らんでいき
楽しみですね~!
サラダ菜もご帰国後に種を、蒔かれたのですね。
もうこんなに大きくなってこれも楽しみです!!
午後から少し暖かく成りましたよ。でも、此れが普通なんでしょうね^_^;
昨日は 行くお店、お店でアクシデントが有って
困りましたよ。
三ノ宮は 日々変化しています。
冬のバラが咲き終わったら 剪定し 植え替えが待っていますが
腰が痛む作業で 年々辛くなり 毎年減らそうと
努力するのですが ついお持ち帰りして失敗ばかりです。
サラダ菜は 毎朝、生サラダを食べるので
助かりますよ(*^^)v