今日も良い天気 洗濯物が気持ち良く乾きそうです
昨日は歯科検診日でした。病院に行くと「まあ!1年振りですね」と言われ
予約を入れていても、冬はアレルギーの咳、くしゃみが酷く
何回も予約をキャンセルし、今回も、丁度、予約日に
台風10号が来そうな日で変更してもらっていた。
やっと、昨日無事に検診が受けられました。
1年振りでしたが 口の中は綺麗に磨かれているとの
お褒めの言葉を頂き やれやれでした。
盆過ぎから血圧も普段通りの数値に戻り 安心していたが
膝から下の筋が痛み 余りの痛みで歩けなく成って
近くの鍼灸院で鍼治療を受け、膝の腫れを診て貰うと
炎症を起こし水が溜まっているとの事 炎症を治めるのには
アイスノン、保冷剤、氷等で患部を冷す事と言われ 薬局でアイスノンを
探したが大きな枕型しか売られてなくて 冷却シートを購入
1日何回か 患部を冷やし やっと腫れが引き 土曜日に整形外科へ
直ぐ、注射と言われ「ヒヤルロンサン」?「ステロイド」系?の痛い注射を打たれた。
その日から 即痛みが治まり ぴっこを引きながらだが歩けるように成った
昨日、駅前スーパーの おコメ売り場を覗くと
今まで空っぽだった棚に 1銘柄だが5キロの米が出始めていた
我が家は、先々週、遠くのスーパーで偶然だが
今まで買った事が無いお米をゲット出来ていた。
サトウのご飯、まるちゃんのご飯など 売り場から消え
我が家は、普段からストックしているご飯が役に立っている。
昨日に続き、こちらは快晴の爽やかな空です。
あちらこちらから布団をたたく音が聞こえて、皆さんやることは同じですね。
洗濯物も早くに乾き、取り込む際に花鉢を足で引っ掛けて倒してしまい
風で舞い上がる土やゴミに慌てて掃除して、汗をかきました。
わが家のベランダは風があると隣のベランダに流れて行ってしまうのよ。
我々の年代になると、あちらこちらに不具合が出て、いやになっちゃうわね。
注射で収まったそうですが、これからはそういう心配が続くということね?
でも注射で即痛みが治まるなんて、すごいものですねぇ。
新米が出回って来たようですが、3割ほど高くなっているとか。
レンチンして食べるパックのご飯は、常備しておいた方がよさそうですね。
災害時の非常食にもなるし・・・
何といっても、歩けることが、高齢者の第一条件だと思います。
決してご無理のないようにね。
当方、今日も暑く成り買い物に出掛けるも汗ダラダラでしたよ(>_<)
早く涼しく成って欲しいですが 又、衣類の入れ替えでバタバタしますね(-_-)
わがやでも同じですよ。風の強い日は ベランダのゴミが
両隣に飛んで行き 迷惑をかけています(+_+)
毎日、夕刻に枯れた花等 ごみを拾っているのですが
夜半強風が吹くと ゴミが隅に飛んでいますよ。
我が家は毎夜 仏壇にご飯を供えるので ご飯のパックは便利なんです。
先週末に余りの痛さに辛くて( ;∀;) いよいよ手術かと心配しましたが
手術をするとリハビリーまで1ヶ月間入院なので キューの事で悩んでいました。
いま、注射が効いて 痛みが少し楽に成り 買い物にも出掛けられてㇹッとしているところです。
ご近所さんの何人かは手術で楽に成ったと言われていますが…
軟骨のすり減りは 軟骨を増やす事が出来ないそうで困ります。