ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

2年目で

2018年07月27日 | まち歩き
今日も晴れ 何時もより室内気温は2℃程低い
今日は ベットの敷パット、敷カバーを外し洗濯
敷き布団も干して、ベットを少し動かし掃除機を掛けた。
普段掃除を怠けていたので 綿埃が

2年前 ベランダの花が増え過ぎて マンション玄関の
花壇にミナヅキ、西洋ニンジンボクを寄付した。
2年目の今年、植え替えて初めて花が咲いた

「ミナヅキ」今年は1本だが嬉しい



「西洋ニンジンボク」に蕾が見えて



住民の植えられた「キンカン」にも花が



「モミジアオイ」も後少しで花が見れそうな

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バラ色に染まり(^O^)/ | トップ | 台風が心配 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
2度低い、~羨ましい~ (鹿児島おばちゃん)
2018-07-27 18:13:41
ピーコさん こんにちは~!

今日もお天気が良かったのですね。
そして湿度が低く2度気温も低かったのですね!
羨ましい~~!風が吹き抜けてさらりとした気持ちの良い日だったことでしょう~!
 こちらは午後から大雨が降りちょっぴり涼しくなりましたよ。

入口のご寄付の2種類の花木、今年から花を咲かせてくれるようになったのですね。ミナツキはアジサイの親戚ですか?
西洋ニンジンボク、花が咲くのが待ち遠しい~~!
近刊あはやはりこの季節に咲くのですね。香りがいいでしょう~!
返信する
かごちゃん (ピーコ)
2018-07-27 18:22:44
こんばんは~
今朝、最近では珍しく気温が2℃程低くて動き易かったです。
湿度は70%程有りましたよ。我が家は8階と高いので
風が通ると過ごし易いのですが 午後からは
クーラーが点いています。
ミナヅキは紫陽花の一種でしょうね。普通の紫陽花より
送れて咲く花です。西洋ニンジンボクは 大きな木に成るので
マンションの玄関向きと思い寄付したものです。
キンカンの花の香、匂いを嗅いだ事が無くて(-_-)
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事