今朝起きると 綺麗な青空が広がっています
只、風が強くて洗濯物が干せません
今、ベランダで咲き始めた花、名前の分からない新芽
花達で賑わって来ています。
白花「ギンギアナム」が咲きました
「カラー」
白花「ハーデンベルギア」
強風に弄られている 薔薇「ピエール.ドゥ.ロンサール」の蕾
「メガネつゆ草」の新芽も伸びて来ました
貴方は
此れは雑草なのか?
「ミラベラ」が盛りです
只、風が強くて洗濯物が干せません
今、ベランダで咲き始めた花、名前の分からない新芽
花達で賑わって来ています。
白花「ギンギアナム」が咲きました
「カラー」
白花「ハーデンベルギア」
強風に弄られている 薔薇「ピエール.ドゥ.ロンサール」の蕾
「メガネつゆ草」の新芽も伸びて来ました
貴方は
此れは雑草なのか?
「ミラベラ」が盛りです
ベランダがにぎわってる状態は嬉しいでしょうね。
わが家はまだまだですが、そろそろ花の購入に出かけてもいいかなあと考え中。
ツユクサは我が家も室内で芽が出たのはもう分枝していますが、外に出したままの鉢はまだ姿がありません。
6月ごろじゃないと出てこないと思います。
見覚えのない葉が出てくると、何だろう?とわくわくしますね。
わたしも楽しみにお待ちしていますよ~
一昨日、昨日とスマホのスタンプを探し回り
流石に肩が凝りました(>_<)
我が家のベランダは年々植え替えが辛く成って来たので
減らしていますが 何故か?名前が分からない新芽が出て来てね(?_?)
花が咲くまで様子見ですね(*^^)v
植えていたはずのエリゲロンが今年は芽が出て無いような?
消えてしまったのかも…(-_-)
楽しみな事・・・イイナ~~
我が家は昨年、何も買ってないわ・・・
園芸店を覗くと欲しくなるでしょうね(*^_^*)
イングリシュガーデンにも行きたいし、自粛が身に付出不精に(*^_^*)
之も慣れると恐い、苦にならづ・・・・
先ずはカメラを持つ事から始めます・・・宜しくね
今日は暑くなりました。何時もの調子で着こんで出掛けると
汗が出ましたよ。お花達は土が乾いて可哀想で
夕刻慌てて水遣りをしました。
今迄寒い冬は3日に1度の水遣りでしたが 此れから毎日必要ですね。
近年植え替えが辛くて 年々減らしているのですが
思わぬ所から芽が出て 開花を楽しんでいます(*^^)v
最近園芸店へは 1~2ヶ月に1度位です。