今日は朝から 本降りの雨日です
今日は ヶ月振りにホームセンターの園芸部を
覗いて見る予定でしたが 残念
昨日、駅近くのスーパーで チューリップの苗を見つけ
お持ち帰りして来ました。
昨年秋に買って植えこんだ チューリップとカサブランカの球根は
今年も芽が出そうに無くて…
我がマンションの南に面する新しいマンション工事です。
いよいよ 海峡大橋が隠れそうです
今日は ヶ月振りにホームセンターの園芸部を
覗いて見る予定でしたが 残念
昨日、駅近くのスーパーで チューリップの苗を見つけ
お持ち帰りして来ました。
昨年秋に買って植えこんだ チューリップとカサブランカの球根は
今年も芽が出そうに無くて…
我がマンションの南に面する新しいマンション工事です。
いよいよ 海峡大橋が隠れそうです
そちらも雨ですね。
こちらは今にもみぞれになりそうな冷たい雨です。
カランコエの八を、ベランダのビールケースの上へ上げて
雪がかからないように、ビニール袋で覆いをしました。
こちらもチューリップの芽はようやく出てきました。
カサブランカはまだまだです。
ピーコさん、気が忙しいのでは?これからゆっくり芽が出るのではないかと思いますよ。
お求めのチューリップ、ピンクの八重崎で豪華ですね!
元気な芽です、綺麗なチューリップを期待しましょう~!
今年は西日本で雪が多いですね。
明石の方では影響ないの?
チューリップの球根はこれから芽が出て来るのではありませんか。
大きなマンションが出来たら今までの展望が見えなくなってガッカリだね。
今のうちに明石海峡の風景を撮っておかなければ・・・
カサブランカは もう芽が出ている頃と思ったのですが
未だでしたか!
我が家は毎年、チューリップも植えこむのですが まともに花が咲いた事が無くて(/_;)
年々 球根を買う数を減らしています。今年も確か植えたと思うのですが
一向に芽が出ず、此れからは芽が出た物を買う事に決めました(*^^)v
我が町では 滅多に雪は降らないのよ。
関西でも 京都、裏日本側は雪が積もるわね。
そうなんですよ。大橋が見えるので此処に居るのですが
その内引っ越すかもね(^^;
今日は雪はどうですか?ちらちら程度でも降っていますか?
チューリップが咲くころはもう春ですねぇ。
こちらは穏やかなお天気が続いていますよ。
あらまぁ、マンションの南側にマンションが建つの・・・
海峡大橋が隠れるのは残念ですけど、日当たりはどうなりそうですか。
そちらにも影響が出ると困りますね。
今日は 朝粉雪が降って 暫くすると空が晴れやれやれでしたよ。
娘の話では 神戸の住んでいる所は薄く積もったそうです。
今日、1ヶ月振りにホームセンターに出掛けると 咲いた
チューリップが売られていましたよ。
そうなんですよ(/_;) 折角見晴らしが良かったのに 斜め東に
我がマンションと同じ階数の建物が建つので アーアなんです。
我が家は西寄りなので 日当たりは関係ないのですが
東側の下の階は 向かいのマンションのお部屋が見えるわね(^^;
明日は京都へ出掛けるので 雨や雪はノーサンキューです。