日本中が ワールド サッカーで沸いた頃
あるお部屋で 見せて頂いた可愛い坊や♪
リヤドロ人形かと思っていたら コペンハーゲンと教えて頂き
先月 デパートで注文 先日ヤッとご対面出来ました♪
背丈10cm弱の 可愛いサッカー少年です~ (*^_^*)
オランダ デルフト焼きのハウスと 色もマッチして♪
先日 出来上がったイスと一緒に 記念撮影です(*^_^*)
コメント利用規約に同意する
いつも御無沙汰ばかりですみませんo(_ _)o
大きな台風 怖かったですねー
そちらは大丈夫でしたか?
我家ではプランターが倒れたぐらいでした。
サッカー少年カワイイですね!
ふと中田選手を思い浮かべました。
少年の時のように無心で
サッカーボールを追いかけたいとー
完成した椅子、ピーコさんの暖かさを感じるハートですね?
此方もマダ風が吹いていて ベランダの花は 潮で黒く成ってます
このイスね マダ足が付いてないのよ(^_^;)
足の位置が難しくて キチンと立たないので
先生に見て頂く事に…
サッカー少年は 余りに小さくてビックリ!(@_@)
値段も手頃で 良かったのですが 地震が心配です~
ちょっと('-'*)オヒサ♪
かいかい~まだ治りまへ~ん(/_;)
ストレスからもなるそうで
それを夫に言ったら
「こっちが出ぇへんのがオカシイ」って
よぉ言うわぁ~(爆)
そんなことより…
このサッカー少年☆めちゃかわいい?
お手頃といっても、Copenhagenだし
きっと結構したでしょー
あとでこっそり教えてね(笑)
うんうん(--)(__)
確かに地震が怖いよね
私が使ってる裏技を使ってみる?
何だったらお送りしますよぉ(^^)
で、この椅子も素敵ですね~
大作じゃないですかー(@_@)
?もだけど背もたれ全体に
すごーく手が込んでてすごいですぅ
そんけー(☆o☆)キラキラ
マダ痒いのが治らないのね(^_^;)
私は汗が出ないので 何とか治まって来ましたよ。
来月から ストレスが溜まりまくるわよ。
如何するの!大変だよ~(ーー;)
この子ね ソ○ウさんで頼んだのですが
カタログに載っていなくて
実物を見てから購入したのよ。 今、アンゼルセン生誕200年記念の
ミニプレートも頼んでいるのよ。 親指姫の図案で可愛いの♪
イスは 割合簡単だったのよ。ピーコが邪魔をしたり
最近 根気が無くて… ヤッと出来上がったのだけど
真面目に彫り出すと 1週間も掛からないのよ。
染が先生に教えて頂くので 早く彫っても
出来上がりは 1ヶ月掛かるわね(*^_^*)
ヨーロッパ育ちの色白少年、ピーコさんのお宅に
来れてよかったね~
それにしても、まあ、なんと素敵な椅子でしょう。
これから足がついて仕上がるのが楽しみですね。
またぜひ見せてくださいね。
名選手になれるわね、
手作りの椅子、?が効いてますね、ご主人様とペーアーで??
ほのぼのとした暖かさが伝わってきます。
色白のおちびちゃんは ウッカリすると倒れて
ヒャッとします。
イスは足を付けてみたのですが 位置が悪いのか 立たず(^_^;)
来週のお稽古日まで お預けなんです。
孫がサッカー少年だもので
domaniさんのお部屋で 見せて頂いて
彼方此方のデパートで探し お取り寄せして頂きましたよ(*^^)v
イスは 花台に作った物で 30センチも無いんです(^_^;)
今日はスッキリと晴れ渡っていますね♪
素敵なコレクションですね~。
ご趣味も多彩で…。尊敬だわ~(*^^)v
昨日CD店で楽しいCDを見つけたのよ。
モントリオール鳥類オーケストラの「小鳥たちの歌うクリスマス」で時期的には早いけれど、珍しいので買いました。
オーケストラに合わせて、クロウタドリ、カナリヤ、キツツキ、ひばり、カラス等のさえずりを、歌っているように、曲に上手くあてはめてあります。
その技術はさすが、作曲家「ロバート・ラフォン」です。
あの「セサミ・ストリート」を手がけた人です。
ピーコちゃんは元気ですか、わがパパは大切な尻尾の1番長い羽が抜け、バランスが崩れズングリ体系になっています。(>_<)
咳は何とか止まりましたが 先日から微熱で 毎日テレビの前です~(^_^;)
小鳥達の歌うクリスマスですか♪ 其れって癒し系で良いかも(*^^)v
セサミストリート 懐かしい(*^_^*) 孫達に良く買いましたよ♪
1度CDを探してみますね~
ピーコは 2日程賑やかで チョッと困っています。
今 羽根が抜ける時期でしょうか?ピーコも 長い羽根が抜けましたよ(@_@)
ズングリ体型 私と一緒です~(ーー;)