昨年 自生のヒルベリーをお取り寄せ 少し実が成り喜んだのも束の間
今年春には ハラハラと葉が落ち 枯らしてしまった(ーー;)
先日 園芸店で 実付きのブルーベリーの苗を見つけ
凝りもせず お持ち帰り♪
沢山実を付けるには 2種類の木が必要と聞き 後日、又1本購入
今の所 毎日黒くなった実がお口の中に (*^^)v
友達に頂いた[ワイルドストロベリー]可愛いお花が次々咲いて
甘い実が♪ ピーコと仲良く頂いています ありがとう~<(_ _)>
コメント利用規約に同意する
頑張って~
今日 パン教室で 手作りのラズベリージャムとサクランボジャムをご馳走になってきました
何でもジャムに成るのね
この ブルーベリーも大きくなって実が沢山なったら
ジャムに出来るわね~\(^ ▽ ^)/
自分でジャム作り 甘味を加減出来て良いわね~
文旦の時期にはジャムも作るのですが 梅は経験無くて(^_^;)
身体に良さそうなので 作ってみるわね~
このブルーベリーで ジャムが作れる位まで 上手く育ってくれるかな~
サクランボのジャムなんて 贅沢ね~(@_@)
美味しいよね~ サクランボのパイも大好きだわ♪
ブルーベリー、冷凍なんかより生が一番ですもんね。
そのうち、○眼が直ってしまうかも☆⌒( *^-゜)bネッ!
ほんとベランダで、ブルーベリーとイチゴが取れるなんて
優雅ですね。粒が大きくてしっかりした実のようですので、
今年の木は大丈夫でしょうね。
我が家のブルーベリーは晩生の方で、ようやく一つ二つが色づき始めましたよ。
今年はもう4年間何も実を付けなかった無花果が可愛い実を付けていて、嬉しいでス~!
梅味噌は皆さんが仰るように、梅、味噌、氷砂糖が同量
これを器に入れて2ヶ月位したら梅を取り上げていただきますね。
何時も 可愛いごくうちゃんを 見せて頂いてありがとう~
癒されるわね~ 我が家のピーコも 煩い時が有りますが
矢張り可愛いわ~♪ お互い長生きして欲しいですね~(*^^)v
ストロベリーは ポツポツだけど甘いのよ♪
ブルーベリーは 検索すると甘い種類と書いて有るので
ワクワクしながら食べると チョッと酸っぱかったわ(^_^;)
来年まで無事に育てなくてはね。
無花果が沢山実りそうですか♪私 無花果も大好きで
昔は 彼方此方のお庭で植えて居られたのにね~
最近見かけませんね。大きく成って場所を取るからでしょうね。
主人の田舎に帰ると 柿も植えていますよ。
梅味噌は2ヶ月も漬けるのですか! 結構暇が掛かりますね~(@_@)
早く食べたいです~(*^_^*) 今、時々いやしん坊して味見をしていますよ~
「うれしい」がたくさんですね。
実がかわいい!!!
↓瓜、おいしそうですね。北九州では見ない種類のように思います。
また新鮮な海老、いいですね~
かきあげ、ああ、おいしそう。
おかめさん、お声かけありがとうございます。
小倉にゆかりがおありなのですね。
またぜひお話させてください。よろしくお願い致します。
今日は其方も雨ですか? 此方は曇り雨との予報です。
1日起きの雨で 水不足も解消されるか?
今年は雨の量が少ない気がしますね。
ブルーベリー 秋には紅葉してくれるかと 凝りもせず購入
来年のお花が見れるか ドキドキしながら育てています。
[別珍ウリ]其方にも無いですか?此方独特のウリなのか?
八百屋さんで生が 其の内出回ると思うのですが(*^_^*)
ネットでお友達の輪が広がりますね~宜しくです(*^^)v