goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

ご近所散策

2016年10月15日 | まち歩き
今朝も室内温度は24度、6時に目が覚めて
洗濯物を干し、未だ片付けてなかった夏物を
衣装缶に片付け、タンスの中は長袖が揃いました。

午前中にクリーニングを出してと1階に降り、
知人宅玄関で咲いていた 〔ホトトギス〕
近年、見られなくなった花の1つです。



マンション玄関の花壇に、有志が植えた〔唐辛子〕



前の公園では 〔オシロイバナ〕の黄色が



ヒマワリの種類でしょうか? 長い期間咲いています。





〔芙蓉〕







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬仕度 | トップ | カトレア開花♪ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょっと寒くなりました (鹿児島おばちゃん)
2016-10-16 20:45:18
ピーコさん こんばんは~!

我が家も室温24度で、重ね着をしています。
今日はホットカーペットを出しました。
ホトトギス、我が家もようやく咲きましたよ。
ひまわりのような花は、花農家さんが「メキシコひまわり」と教えてくれましたが
定かではありません。
不要は明るく大きなピンク色の花で、気持ちも明るくなりますね。
急に気温が下がったり、上がったりしますので、体調を崩しがちです。
どうぞお体お大事にお過ごしくださいね。
返信する
かごちゃん (ピーコ)
2016-10-16 21:27:36
こんばんは~
関西は昨日から日中カンカン照りで暑いのですよ。
今日など汗ばむほどでした。夜、室内温度は26度と
丁度、過ごし易い気温です。只、キューは老鳥の所為か
先日寒く成った日に風邪を引いたのか?
下痢をしているのでカイロを入れています。
最近、ホトトギスも見かけなくなって、1階のお庭で育てて居られ
やっと見れました(*^^)v この芙蓉も少なく成りましたよ。
ヒマワリの種類で メキシコひまわりですか!
涼しく成ってもマダマダ元気で 長い間咲いています。
返信する

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事