今日は我が町も 市長 市議会選挙投票日
静かな朝に戻り ホッとしています。
昨年から植木の根元に カタバミらしき物が大量発生
どんなお花が咲くのか?と 抜かずに育てておりました。
昨日 2種類のお花が開花♪ ドンドン増えて 鉢を占領しそうです(^_^;)
昨年秋に 公園の花梨をご紹介した後で
花を1度も見た事が無い事に気付き 花梨林を覗いてみました。
桜が満開に成る頃 花梨の花が咲き始めます (*^_^*)
昨年ご紹介した 花梨の実 硬くて酸っぱくて食べるのは無理です。
蜂蜜に浸けるて 喉 咳の薬に 花梨酒など楽しめますね(*^^)v
木肌を見ると 迷彩服の模様に似ていますよ。
此方は 園芸店で見かけた[姫リンゴ]のお花です(*^_^*)
久振りに三ノ宮に出掛け 車窓からの景色は爽やかで
街路樹にはもえぎ色の新芽が ソメイヨシノは葉桜に
其の中で 今咲いているのは 山桜と枝垂桜でしょうか?
青空の下 枝垂れ桜も満開♪まだお花見をする人も(*^_^*)
静岡のお友達から頂いた クレマチス[アルマンディ]の種
昨年春に蒔き スッカリ忘れて居りました(^_^;)
2本芽が出て 伸びた蔓を短くカット 其の後新芽が出て
初めてお花が咲きました。静岡のお母さん ありがとう~(*^^)v
先日から 名前と値段に惹かれ マタマタお持ち帰り(^_^;)
お友達から頂いたベコニアが いつの間にか消えてしまい
ソックリさんを見つけ購入 名前がナント
余りに安い値段に惹かれ 購入のバラは [ジャック.カルティエ]
良い香りです。蕾は1個でしたが10cm程に開きました♪
4~5年前に 秋のCO-OP祭で 200円の小さな苗をお持ち帰り
葉が増えて大きく育ち 近年ではお花が15個程咲くように成っていました。
昨年株分けをして 彼方此方ご近所さんにお嫁入り♪
今年はお花が咲いてくれるかな?と心配でしたが
数本ですが蕾が出て 立派なお花が咲き始めました(*^^)v
金柑の実が成る頃 [カラタチ]の木を見つけ
歌に歌われる花は?初めて見る木に興味津々
覗いて見ると 白い蕾を沢山付け 可愛い花が咲いていました。
10cm程の刺を見ると 童話[イバラ姫]を想い出します(*^_^*)
何のお花か? 実に成るのかな?
花見後 公園内を散策 今年も[菊桃]に出会えました。
ポッテリ八重の[ゲンペイモモ]
ジョーゼットのような ポピーの花びら
春は 雪柳の白と[山吹]の黄色 セットで見かけますね(*^_^*)
一昨日 仕事の帰りに公園へ
今年最後の 夕日に染まる桜を撮ってみました。
満開状態の桜の下で 最後のお花見を楽しむ人達も
今日は 昨夜の強風で桜は舞い散り マンション前の道路は
花びらの絨毯が敷かれ 綺麗です(*^_^*)
昨年咲いたチューリップ 水仙 スノーフレーク
カサブランカの球根類は 何故か?今年も芽が出ず
毎年購入しています。プランターで育てるのは難しいのでしょうか?
今年植えた 可愛いミニチューリップ[レディジェーン]が咲きました(*^_^*)