goo blog サービス終了のお知らせ 

ピーコの気まぐれ日記

日々の出来事を紹介

今日も暑かった^_^;

2008年08月13日 | 

今日も 日中はカンカン照りで 鉄板の上で焼かれるような暑さですが

夕刻から涼しい風が吹き 部屋の中を通り過ぎています。

早朝からの蝉の声も 心なしか少なくなったような?

昨日から 花アロエ [ブルビネ]が1本咲きました

真夏に咲くのは 初めてのような?

0280

036

2ヶ月間 絶える事無く咲いている[スーパーベル イエローキス]

075

先月 花後に短くカット お行儀の悪い2度目の[ヘンダーソニア] 

025

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。

2008年08月11日 | 

朝夕 少し凌ぎ易く成って来ましたが

みなさま体調崩されていませんか?お見舞い申し上げます。

連日の猛暑で 北京オリンピックを見ながら トド状態

開会式での中継を見直しながら 中国の力強さを感じ

総監督の[チャン.イーモウ]さんの作品を観たいと PCで検索

4月から上映中の[王妃の紋章]が キャスト、衣装も豪華絢爛

内容も中々面白そうで DVDのリリースが待ち遠しい

                       

今日はゴミの日 早朝からベランダで花の手入れを

思い出したように夏薔薇が ポッン ポッンと咲き

秋薔薇を綺麗に咲かせる為に 蕾を摘んで記念撮影

少々夏バテ気味の [スノードロップ]

001

002

春より小振りの [オーバーナイト.センセーション]

010

ほのかな香り[ルイ14世]

045

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニだけど good!

2008年08月08日 | アート・文化

今日は又猛暑に逆戻り 昨日の爽やかさは何処へ…

何時もより チョッと早めに で買い物に 

午後からミシンを出して 久振りに家庭科の時間 

テーブルの上では ミニ扇風機が活躍 先日お隣さんで見つけ

余りに可愛くて 早速我が家も購入 小さいけれど 首も振るし風も強い 

丁度、在庫処分で 30パーセントOFFで買えたのがgood 

フラッペ2回分の値段 パソの側に置いて顔を冷やし 気持ちい~

532

今年は特に 首から上の汗が酷い  今頃更年期かと心配したが

友達達に今年は特に暑いと言われ チョッと安心

トド状態の時は 枕代わりのクッションカバーもグッショリ

暖簾を買い替え 古い暖簾の布でクッションカバー作りに挑戦

久し振りのファスナー付けで 付け方を間違ったり 糸が攣れたりと

アタフタしながら 何とか2枚完成 洗い替えが出来て汚れても安心 

533

革張りのソファーも 夏は汗でべた付き 序でにカバーも作ってみたが

矢張り 暑~い

535

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の気配?

2008年08月07日 | 

今日は日差しも柔らかで爽やかな風が吹き ウロコ雲が出ています

このまま 涼しく成ってくれると有り難いのですが…

231

お隣さん宅の栗の木に 今年も沢山の実が生っています。

只 毎年台風で落とされて 肝心の実りの秋には2~3個だけで ガックリ

658

マンション前の公園で 蔓延っている可愛い[アカバナユウゲシヨウ]

653

近隣の老人会の皆さんが育てている花壇では

元気印 ノッポ向日葵も咲き揃い

642

650

643

645

649

651

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年に3度の販売

2008年08月06日 | 

関西は 毎日34~35度の猛暑続きです

昨日は 少しでも涼しい内にと キッチンの大掃除を開始

コンロ周りの油汚れを 少し臭いが灯油で拭き落とし

頑固な汚れはスチールたわしで擦り スッカリ綺麗に成ったが

頭から大粒の汗が流れ出し 額からポタポタ落ちる

今年は特に暑いのか? 首や顔に汗疹が  

                     

先月末 愛媛県松山市の蘭業者から 展示即売会のお知らせが届いた。

とても親切な業者さんで 地元四国は勿論 大阪 神戸 広島などの

ダイキホームセンターを廻っておられるような

1年に3回の販売で 来られた時は以前購入した物を持って

会いに行くと 新しい苔に取替え 育て方などを親切に教えて下さる。

今回 驚いた事は 高校生か大学生か?3人の男の子達が

フーランを数点選び 購入していた事 若者が和蘭に興味を持って

将来が楽しみと 業者さんも言われていた

648

今回のお気に入りは 八重のフーランだったが

1株5千円と高額 2番目にお気に入りが この赤花フーラン 

1株がなんとか買い易い値段で 小さな苗をお持ち帰り

来年はお花が見れるかな?と  待つ楽しみも

647

花芽付きの [オオバカシノキラン]もお持ち帰り

095

昨夜 花径5ミリ程の花が開花し始めた

018

Photo

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューフェイス

2008年08月05日 | 

猛暑が続き 毎日テレビの前でトド状態

時々仕方なく 駅前のパン屋まで買い物に出掛ける

先日、久振りに公園内の園芸店を覗いてみると

以前から欲しかった[夕霧草]を見つけ 迷わずお持ち帰り

ネットでピンクの花を見せて頂くが ピンクは無く白ばかり

一年草なのが残念

009

何処からのプレゼントなのか? 突然芽が出て

何のお花か?と楽しみに待っていた。午後から開花の[三時草]

091

何時から植えて有ったのか?今年初めて気が付いた 

小さなお花の[ヒメイワダレソウ]

066

先月初めて咲いた 紫陽花[アナベル] 終盤は緑に

088

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわやのところで…

2008年08月04日 | ペット

昨日の夕刻 主人の部屋でピーコの姿が見えず 

呼ぶと[ピー]との返事 されど姿は何処にも見えず 

探し回った結果 主人のお尻の下に お尻と布団に挟まれていた

幾ら体重の軽く成った主人でも この小さな身体に圧し掛かられると

流石にペタンコに成りグッタリ 瀕死状態  慌てて水を飲まし

抱いて様子を見ると 何とか飛べたのでホッと胸を撫で下ろした

003

昨年から飼育している [ダニオ]と[レット スネール]

015

この春 [ダニオ]をペアで買い足すと 尾腐れ病で全滅

卵なのか?水槽の彼方此方で奇妙な物を発見 

022

其の後 赤ちゃんらしき物を 水草の中に沢山発見したが

毎月の水換えで殆んど流れ 今2個が無事に育っている

お母さんたちと チョッとスタイルが違うような

027

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メインストリートで

2008年08月03日 | 

先日 月末の引き落としに 慌ててに出かけた折 

駅前付近 国道の花壇を撮影 白やブルーのトレニア アメリカンブルー

小さな花の集まりの花壇が 通りを清潔に明るくしていた。

640_2

涼しげなブルーの[アゲラタム] 別名[カッコウアザミ] 

623

我が家では 水の遣り過ぎか?毎年失敗するお花

624

バス停の前で [花魁草] 別名 宿根フロックス

639

[松葉牡丹] 別名[ポーチュラカ]も 可愛い種類が増えて

630

625

626

636

628

638

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月ですね~

2008年08月01日 | 日記・エッセイ・コラム

050

昨日までの涼しさが嘘のような 今日は暑くて蒸しています

皆様 お元気でお過ごしでしょうか?お見舞い申し上げます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする